三菱 ランサーエボリューションIV

ユーザー評価: 3.79

三菱

ランサーエボリューションIV

中古車の買取・査定相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ランサーエボリューションIV

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • インナーサイレンサー補修

    インナーサイレンサーのボルトが熱と水分で錆びが激しいので、ステンレスボルトに交換しました。 走行会でサイレンサーを外そうと思いボルトを緩めようとしたら『ぐにゃ』っと嫌な感触が…。 見事に頭がポッキリ折れちゃいました!! 帰り道は爆音仕様になったのは言うまでもないですな(笑っ) 後に聞いたら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月17日 00:32 エボたんこさん
  • ジャンク品チタンマフラー修正

    本日料理しますのは、触媒以降交換タイプのフルチタン製マフラーでございます。 画像のように、中間部分がひん曲がっております(泣) こちらがジャンク品と呼ばれる所以の、曲がり部分でございます… あの硬いチタンが軽いくの字に…いったいどんな力が加わればこれほど曲がるのでしょうか( ̄△ ̄;) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年7月11日 18:50 本日の担当メガネさん
  • フロントパイプ?

    当evoemon号は、みんカラ仲間でもある TruEvoさんとノブエボⅤさんの御厚意パーツで 構成されています。 と言っても過言でもないですね。 ほぼ事実ですし(^^; と言う訳で今日も朝から会社に来てナニかしようと してますねぇ。 今日の作業はフロントパイプ交換。 今までマフラーの変更はちょく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年10月29日 14:17 Le-Vさん
  • 強化マフラーリング装着

    8月の車検時に プロペラシャフトと触媒が 干渉していることが発覚 エボ4上昇 強化マフラーリングを用意 触媒から後ろの二箇所と ガソリンタンク近くのを強化タイプに 干渉部分にシャーシブラック。 マフラーの揺れが激減。 干渉なくなるかな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月6日 20:03 CN9@いずみさん
  • ちたん焼き パート2

    ぶるえんの、へなちょこDIYです(苦笑) 先日のムラムラ焼きマフラー、焼き直ししてみました。 事の発端は先日の車検後、家でRM-01Aからスパルタン503にマフラーを戻す時。 TOP画像のマフラーです。 今まで気にして無かったんですが、改めて見るとスパルタン、色気付いてる!?(照) しかし、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月15日 17:56 ぶるーえんじぇるさん
  • マフラー製作 単管 爆音仕様♪

    今回、ドリ天だったかで見た、フロントバンパー出しのシビックに憧れまして エキマニから後ろ全部をつくります! なので、まずは外したフロントパイプのフランジを~チョップ!!チョップ!!!チョーーーップ!!!!!!!w ていう画像ですw いままではグラインダーでパイプをまわしながら切断していたのですが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月19日 18:21 ひろなみさん
  • エキマニ遮熱板塗装

    サビが酷かったんで、少しサンドペーパーで磨いて耐熱ブラックで塗装しました シルバーもいいけど、俺的にはブラックもなかなかイイなぁ…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月21日 23:49 walker.さん
  • マフラーハンガ交換

    N1マフラーに交換した後、デフ後方のハンガが破断しました。 原因は、マフラーの取り回し変更により、ハンガで支える箇所が減り、他のハンガに負担がかかった為と足廻りが固い為なのかと…。 強化ハンガは、ゴム製なの!?ってくらいに固く頼もしい。 自分で交換しようと思ったが、予想以上に固いんで、ディーラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月3日 20:04 エボたんこさん
  • インナーサイレンサー改良

    一昨年の女神湖氷上ドライブの際、排気音の指摘有り。(今回は許すけどということで走らせてもらえましたが) 排気抵抗増大を目的に、穴開け加工したコーヒースチール缶をインナーサイレンサーに被せてみました。 試走しましたが、全く変化無し。 やはり、純正マフラーの様に区切られた各室内での排ガスの膨張構造が必 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月15日 22:17 がくがく仙人さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)