三菱 ランサーエボリューションIV

ユーザー評価: 3.79

三菱

ランサーエボリューションIV

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - ランサーエボリューションIV

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 油温・油圧・水温・ターボ計の設置

    油温計、油圧計のセンサーを取り付ける場所はオイルフィルターヘッドのメクラ栓部分を使います。 エボはメクラ栓が二個付いているので両方装着が可能ですが他の4G63エンジンの場合(非エボリューション)、メクラ栓が一つしかないケースもあるとか。 今回はDefiのメーター&センサーを使うため… 1/8インチ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2008年4月22日 01:09 てらっしー@CV1Wさん
  • ELメーターパネル交換(その2)

    その1の続きです。 私はパネルの上当たりに一本一本線を出しました。 線を出す場所はこの辺りからが楽かと思われます。 私は写真下の配線が見えている所から電源ユニットの線引っ張り出し配線してから収めました。 この時私はブースト計に行っているイルミ電源を拝借してました。ちなみにヒューズなしです。心配な人 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2007年11月10日 01:48 acesterさん
  • ELメーターパネル交換(その1)

    このレバーを下げてハンドルを下げます。 メーター手前上の矢印の当たりにあるネジ2本を外す。 フードを取る。 この時ハンドルが一番下でも出し難い場合は矢印の部分のカバーを外すと多少余裕ができるので作業性が上がると思います。 メーターの固定ネジ4本を外すとメーターユニットが引っ張り出せる様になります。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年11月10日 01:19 acesterさん
  • ELメーター装着 ~その2~

    その1の続きです。 配線逃がしを作ったら あとはカバーを外す手順の逆バージョンを 行えばOKです。 せっかくなのでこの時点で透明パネルの曇りを取る為に しっかりホコリや汚れを取っておきます。 写真を撮ってないのでアレですけど… その後、クルマに装着するわけですが 電源をどこから取るか。 アクセ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月4日 20:50 てらっしー@CV1Wさん
  • ELメーター装着 ~その1~

    こんな感じのセットになっております。 ・タコメーター ・スピードメーター ・燃料計と水温計 ・電源 ・スイッチ(輝度と色) まず、メーター外しから。 メーターフード内の上部の二ヵ所。 +ネジで留まってます。(矢印部) フードを外すと…今度はメーターがご開帳(笑) メーターは計四ヵ所で固定されている ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月4日 16:16 てらっしー@CV1Wさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)