三菱 ランサーEX

ユーザー評価: 3.9

三菱

ランサーEX

ランサーEXの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ランサーEX

トップ 足廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • アイドラアームブッシュ交換 ってか補充

    段差を越える時のガタピシ音が突如大きくなった気がして、「また何か作業ミスったかな?」と覗いてみたらアイドラアームのガタが異常にデカくなってました… 17mmのナットを外してみたらご覧のとーり。シャフトと周りの筒部分のクリアランス、デカっ。 なんで〜?とパーツリスト見てみたら存在するはずのブッシュが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月5日 18:42 ランチャーEXさん
  • ハブキャップ

    ベアリング交換して快調に走っていましたが、気付いたらキャップがどっかに吹っ飛んだ模様… そういや、ちゃんと入れたか自信なくなってきた 部番はMB002067。 ネットで検索するとモノタ○ウでHITするんだけど、事業者じゃないと注文できない… しょーがないんで、久々にディーラーに部品注文に行っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月7日 21:28 ランチャーEXさん
  • デフダンパー

    いつの間にかモゲて無くなっていたデフダンパー 多分出て来ないべな~と思い注文出したら、 出てきました。 MB002670 簡易版のパーツリストには部番が載ってませんでした。 下回りの作業がこの頃すごく面倒になってきました。 やっとの思いでジャッキアップしてウマかけて 交換終了 揚げたついでにデフオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年10月29日 17:58 たんぼ175さん
  • ヒーターコア取出し大作戦 しょの3

    修理したヒーターコアを元の位置に設置しました。 次にダクト関係を接続し、ブロアーも取り付けました。 ステアリングコラム周辺の配線状況。 追加だらけで凄い状態です。 一応、こんな感じでまとめて、足元に配線がだらしなく垂れ下がるのを防いでみました。 とりあえず、今日は時間切れでここまでで作業終了です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月11日 00:31 クリキントンおやじさん
  • ヒーターコア取出し大作戦 しょの2

    で、ブロアー取り外し。かなり多くの葉っぱやごみが溜まっていたので掃除しました。 いよいよヒーターコア取り外し前 取り外し後(ダクト類も外してます) で、外したブツがこいつです(笑) ここんとこから冷却水が漏れて室内にクーラントの香りを運んでいたのですね(爆) 外してみたところ、バルブ自体は破損して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月10日 01:30 クリキントンおやじさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)