調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - ランサーEX
-
ワコーズRECS(エンジン内洗浄)
WAKO'S速効性 吸気系洗浄システム【RECS】のご紹介です。 エンジンの中って実はカーボン・ワニス・テポジット等で汚れまくってるんです! それを高性能清浄剤の清浄効果により、インテークマニホールド、吸気バルブ、ピストンヘッド シリンダーヘッド、さらに排気バルブまで短時間で洗浄し燃焼状態を改善 ...
難易度
2011年2月18日 18:50 k2gearさん -
タイベルテンショナー
エンジンのフロント廻りからの騒音、 気になりだすとどうにも、 多分これはテンショナーベアリングの音だべな… フロント廻りバラすのも度々やってますが、 狭い、ファンとシュラウドを外すのが難儀なことです。 気合い入れてここまでバラして約半時 モノタローで調達のNSKテンショナーベアリング 新品テンシ ...
難易度
2014年5月1日 21:12 たんぼ175さん -
シャフトレスその後…
シャフトレスから1000km程走行、フロントケース周りの確認です。 この辺バラすのはいつもメンドイ、シュラウドとファンが厄介… 気合いを入れてタイベルカバーまでバラしてボルトの確認、街乗りレベルでしたんで緩みは無かった。 クランクプーリに鋳鉄のダンパプーリを使います。今までのプレス製より振動面には ...
難易度
2013年7月30日 22:55 たんぼ175さん -
バルブクリアランス調整
昨夜の作業、ランタボではありません、 近所のK君のGTOです。 キレイですね~ 4G52アストロン ミクニソレックス付いてます ロッカーカバー外して規定値に調整でした。 この頃はジェットバルブもバランサーも付いてません。 エンジンルームはスカスカで作業がラクですね~
難易度
2012年6月10日 06:16 たんぼ175さん -
エンジンルームのプチレストア
今回はエンジンの前回りのオイル漏れ修理です。 フロントカバーを外してざっと清掃。 カムシールを外して交換。 ついでに以前から持っていたスライドカムスプロケットを交換。 10年以上放置していたので少し錆が クランクのスプロケットを外した時点でお昼になったので1時中断。 合間の作業で汚かったタペットカ ...
難易度
2012年4月22日 16:27 ボロランさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ミニキャブバン 衝突軽減 シートヒータ USB 電格ミラー LED(大阪府)
124.8万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 衝突軽減B 電子パーキング(三重県)
183.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
