エンジン廻り - 整備手帳 - ランサーEX
-
RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー
NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で好評販売中!!! https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9 リンク先アマゾンの場合、法人割 ...
難易度
2024年10月25日 11:49 MLITMANさん -
コンロッドボルトの交換
先だってオーバートルクで延ばしてしまったコンロッドボルトの交換作業です。 再びピストンを抜いて 油圧プレスにセット。 ボルトの先にナット付けて、 適当なアルミ片を当てモノにしてウニ~と押すとポコッと抜けます。 新しいボルトをセット 適当なソケットを治具にしてボルトより柔い材料を押し棒変わりにしてム ...
難易度
2013年1月27日 17:20 たんぼ175さん -
G6ブロックのちょっとした違い
S60年後半のブロックRサイレントシャフトの後ろのメタルにオイルラインがあります。 製造番号の後ろにオイルライン加工のプラグがあります。 これ以降のエンジンフロントケースには4G61のキットがまんま使えます。 それ以前のブロック、 サイレントシャフトの前のメタルからオイルをシャフトの中を通して供給 ...
難易度
2014年3月23日 18:33 たんぼ175さん -
ウォーターポンプオーバーホール 失敗の巻の続き
先日破壊してしまったウォーターポンプの検証でした カットモデルよろしくボディを切ってみたらベアリングにストッパー加工が… いくら圧しても抜けないワケだわ ベアリング径も35Φと太くなり耐久性向上の為かローラーベアリングなってました インペラとメカニカルシールは変更無かったようで バラせたボディはベ ...
難易度
2025年1月19日 15:52 たんぼ175さん -
燃料系リフレッシュ(タンクを降ろす)
36年で150000Km走ったランタボ、燃料ポンプは未だ一度も交換していないので交換することに… 純正は出ないのでダイヤモンドテクニックから「スタリオン用フューエルポンプ(互換品)」を購入。 これに交換ついでに燃料系の点検とリフレッシュをしようと思います。 バッテリーのマイナスターミナルを外してか ...
難易度
2018年12月8日 23:13 Noripyさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
三菱 デボネア 1オーナー 絶滅危惧種(群馬県)
180.0万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(兵庫県)
289.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 認定中古車18AW AdpMサス 全周囲カメラ(神奈川県)
583.7万円(税込)
-
トヨタ アルファード ガラスルーフ 全周囲カメラ 衝突被害軽減(北海道)
679.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
