三菱 ランサーEX

ユーザー評価: 3.98

三菱

ランサーEX

ランサーEXの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ランサーEX

トップ 電装系

  • オススメ記事

    カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!

    発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。

    オススメ度

    2025年9月1日 Pioneerさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    【注意】バックアップ電源のヒューズについて

    駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん
  • INJカプラ交換

    先日手に入れたカプラーの交換です 既存は二十万キロ以上、四半世紀に渡り働き続けてゴムブーツの部分がボロボロ 端子は緑青吹いているし 接触不良になるのも間近という状態でした で、新しいモノと取り替え コードは1.5スケア片や1.25スケア手持ちが赤と黄色しかなかった 繋ぎと端子部分はキッチリと半田 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年8月16日 14:44 たんぼ175さん
  • バッテリー移設

    前軸荷重を減らし後軸荷重を増やして前後の軸重差を少なくするため、フロントオーバーハングに鎮座するバッテリー(55B24R)をトレイごとトランク内に移動します。 計算上約20Kg前軸荷重が軽くなり、約20Kg後軸荷重が重くなリます。 リヤシート、サイドシルのカバー類、コンピューター、助手席のトレイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年7月7日 16:38 Noripyさん
  • 燃料ポンプリレー

    ハーネスがアチコチ痛んできたので チコッと小技で燃ポンリレーを新設です。 トランクの端にある4極カプラーにリレーを割り込ませるという作業 効果の程は…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月30日 15:27 たんぼ175さん
  • ライトリレー不調

    度々点かなくなるライトリレーの修繕 カプラーから端子を外すと… 全て緑青噴いて腐食真っ盛り 最近は便利になりましてネットショップで端子やカプラーがバラで買えます でひとつづつカシメてさらにハンダ付け(銅用の銀入り) で出来上がり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月30日 10:09 たんぼ175さん
  • クランク角センサーの作り方

    流用するクラセンを分解してスケッチします。 ランタボ用のデスビの外形もスケッチします。 これから流用するのは先端の歯車とスプリングピンです。 某車のクラセンをデスビの位置に取り付けるためにパーツを製作します。 上が歯車を取り付ける延長シャフト、中が延長のためのハウジング、下がクラセンをヘッドに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年4月1日 21:23 Noripyさん
  • オルタ修理ってか、ほぼ交換みたいなもん。

    エンジンかかってるのに充電してない状態・・・もうオルタの野郎が悪いって決めてかかっちゃう。 いっつも、アイツが犯人だから。 前に他車種のオルタ流用を試みた時に、合わなくて使えなかったオルタを引っ張り出してきて(左) 右は、載ってたやつね。 レギュレーターを含む写真のパーツをごっそり移植。ケース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年10月26日 03:07 ランチャーEXさん
  • オルタネータ O/H

    M6の+ネジ三本をインパクトドライバーで緩めて前後に分離します。 ブラシ側のベアリングをプーラーで引き抜き交換します。 ここのベアリングは高温になるので耐熱グリース入りのベアリングを使用しました。 対辺22mmの六角ナットを緩めます。 大きい万力があると便利です。 ナットを外すとVプーリ、ファ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年8月18日 22:58 Noripyさん
  • ものぐさオルタネータ交換

    夜、ドライブ中、信号で停止した瞬間エンスト。 バッテリ空か!と思い近くを走っていた車にとまってもらい、 ケーブルが無かったので、押しがけしてもらいました。 エンジンがかかり、お礼を言おうと停止したら、またエンスト・・・ 再度押しがけしても同じでした。 電気使うとダメ(この時はブレーキランプ)み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月11日 16:38 ぶるーえんじぇるさん
  • ブーストメーター取付け

    ボロの機械式ブーストメーターがついていたので、ポイして オートゲージつけました。安いけどこれは結構いいよ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月31日 15:41 ねてるくんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)