電装系 - 整備手帳 - ランサーEX
-
オススメ記事
カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!
発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。
オススメ度
2025年9月1日 Pioneerさん
-
【注意】バックアップ電源のヒューズについて
駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。
難易度
2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん -
クランク角センサーの作り方
流用するクラセンを分解してスケッチします。 ランタボ用のデスビの外形もスケッチします。 これから流用するのは先端の歯車とスプリングピンです。 某車のクラセンをデスビの位置に取り付けるためにパーツを製作します。 上が歯車を取り付ける延長シャフト、中が延長のためのハウジング、下がクラセンをヘッドに ...
難易度
2012年4月1日 21:23 Noripyさん -
オルタ修理ってか、ほぼ交換みたいなもん。
エンジンかかってるのに充電してない状態・・・もうオルタの野郎が悪いって決めてかかっちゃう。 いっつも、アイツが犯人だから。 前に他車種のオルタ流用を試みた時に、合わなくて使えなかったオルタを引っ張り出してきて(左) 右は、載ってたやつね。 レギュレーターを含む写真のパーツをごっそり移植。ケース ...
難易度
2011年10月26日 03:07 ランチャーEXさん -
オルタネータ O/H
M6の+ネジ三本をインパクトドライバーで緩めて前後に分離します。 ブラシ側のベアリングをプーラーで引き抜き交換します。 ここのベアリングは高温になるので耐熱グリース入りのベアリングを使用しました。 対辺22mmの六角ナットを緩めます。 大きい万力があると便利です。 ナットを外すとVプーリ、ファ ...
難易度
2011年8月18日 22:58 Noripyさん -
ものぐさオルタネータ交換
夜、ドライブ中、信号で停止した瞬間エンスト。 バッテリ空か!と思い近くを走っていた車にとまってもらい、 ケーブルが無かったので、押しがけしてもらいました。 エンジンがかかり、お礼を言おうと停止したら、またエンスト・・・ 再度押しがけしても同じでした。 電気使うとダメ(この時はブレーキランプ)み ...
難易度
2009年12月11日 16:38 ぶるーえんじぇるさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
418.8万円(税込)
-
メルセデスAMG Cクラスカブリオレ 禁煙 赤革 赤幌 AMGエグゾースト ...(神奈川県)
371.7万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション ナビ ETC Bluetooth 6速MT ...(奈良県)
779.0万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
