整備手帳 - ランサーEX
-
オススメ記事
-
トヨタ ヴェルファイア 新車 ボディみがき&ハイモースコート ジ エッジなど
こちらのお客様は、東京都あきる野市よりご来店のトヨタ ヴェルファイア 新車。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。
難易度
2025年8月6日 14:35 ガレージローライドさん -
ビンボー燃料増量システム?
またまた得意の(必然の)ビンボーチューンです。 ブーストアップやタービン交換などしていくと、ノーマルの燃調では不安になります。(と言うかブローの危険) ちゃんとした燃料増量をしようとすると高い! 何とか燃料噴射量を増やせないか・・・しかもなるたけ安く!! ランタボのエアフロはカルマン渦式エアフロ ...
難易度
2009年12月8日 16:35 ぶるーえんじぇるさん -
センターベアリング再生
MB154279が製廃となったので、なんとか再生できないかな~と シリコンパイプ巻いて市販のシリコンコークで固めるのもアリですが… 同年代の三菱車用でMB154199 これのラバーブーツとベアリングを移植してみるかと ベアリング内径30Φで使えそう で、スポット溶接を剥がしてバラバラに、多分中華製 ...
難易度
2023年12月17日 07:45 たんぼ175さん -
自作インタークーラー冷却システム?
ウインドウォッシャーのホースに三又を付け、噴射先を切替られるようにしてました。 片方は、そのままウインドウォッシャーのノズルに、もう片方はインタークーラー前に霧状に拡散するノズルを付けて、インタークーラーを水冷で冷やせるようにしてました。 たいした作業ではないのですが、熱の影響を受けないよう、取り ...
難易度
2009年12月8日 18:22 ぶるーえんじぇるさん -
燃料系リフレッシュ(ポンプを交換する)
燃料を抜いたので、安心して燃料ポンプを外せます。 カバーを外して、コネクター抜いて、入口と出口のホースを外すと取り出せます。 燃料ポンプの取付穴とホースの接続位置の関係が分かるように紙に姿を写しておきます。 ポンプ入口にあるフィルターです。 先端から1/3のところまで異物が詰まっていました。 異物 ...
難易度
2018年12月13日 20:59 Noripyさん -
タービンアクチュエータ
ウチのランタボは昔のHKS TD05タービンを使ってます。 この頃ブーストが0.5位しかかからなくなってきまして、重い腰を上げて修繕作業でした。 アクチュエータがダメみたいで排圧に負けてバイパスを開けてしまいます。 当時物で容量も小さいので適当なバネで引っ張って使ってましたがバネがヘタった模様です ...
難易度
2014年4月6日 18:11 たんぼ175さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
メルセデス・ベンツ Gクラス ガラススライディングルーフ(千葉県)
2172.3万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
329.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
