三菱 ランサーEX

ユーザー評価: 3.98

三菱

ランサーEX

ランサーEXの車買取相場を調べる

整備手帳 - ランサーEX

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ビッグマイナーアップデート フォルクスワーゲン ゴルフ【リボルト秋田】

    こちらのNEWゴルフ(ゴルフ8.5)ですが、外観ではアイラインからグリルに掛けて横一文字に走るLEDラインの、中央のピースであるエンブレムがイルミネーションタイプに変更、こちらのRラインは新型バンパーのグリル両側が大胆にえぐられるデザインとなり、これに併せてリアバンパーもメッシュタイプとなったこと ...

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月29日 18:55 REVOLTさん
  • 旧~いG63Bエンジン

    ブロック打刻がAで始まってる初期型と思えるG63Bブロック 当時のギャランΣに搭載されてたのかと この頃は冷却水のドレーンプラグが付いてました クーラント交換の際はここからも抜けるので全量交換には便利です 現在のブロックにはありませんが… ノックセンサー取り付けの台座が無いし 当時はインマニに付い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月6日 13:33 たんぼ175さん
  • デフ交換

    4号機はノーマルデフだったもんでストックのLSDを入れることに。おかげで安物スラハン使うの3回目。十分元取ったかな・・・ 紆余曲折を経て取り出したノーマルデフ。回らんネジが多くて参った・・・ デフキャリア毎交換しちゃいます。 んで、装着完了。 オイルは珍しい固さのヤツにしてみました。 しかし、ネジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月7日 01:01 ランチャーEXさん
  • インタークーラーターボ

    秘蔵っ子の逆字デカールを貼ってみました~♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年7月31日 20:56 たんぼ175さん
  • 燃料ポンプリレー

    もう15年以上前に行った作業でしたが トランク内の後側に四極のカプラがあります 黒地に黄色のコードが燃料ポンプへの電源 この部分にリレーを割り込ませバッテリーから直電源でポンプを作動させます 60年頃を堺にカプラと端子の形状が変わってました 古い方は平形端子、新しいのは丸端子でした 用意するの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年12月23日 16:11 たんぼ175さん
  • エンジンオイル交換

    お盆休みの作業、 たいしたことはしませんでした。 オイル交換くらいで… いつものガルフプロシンセ10W-40、 モノタロー調達のオイルフィルターとマグネット付きドレンボルト。 いつも入れてるマイクロフロンとセラを乳鉢でスリスリ、ネリネリと混ぜてと、 投入直後は燃費がけっこう良くなります。 毎回恒 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月18日 17:58 たんぼ175さん
  • アクセルワイヤー

    アクセルワイヤーのアウターがタービンの熱でボロボロに、 このままでもイイッちゃぁイイんですが、(サビも入ってるんで良くないかも、そのうち固まってアクセルが戻らないという事態もあるかも) 断熱の為にガラスクロスとステンタイラップ、 最近のホムセンは色んなモノ売ってますね。 これを巻きつけるというこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月15日 11:10 たんぼ175さん
  • ボンネット交換

    カーボンボンネットに交換しました.一人で可能でしたが,純正ボンネットは重いので,外すのにちょっと苦労しました.また,カーボンボンネットの装着では,位置あわせを何度かやり直しました. このボンネットの色はボディカラー(カイザーシルバー)と似ているので,遠目にはカーボンであることは分からないかもしれま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月6日 19:03 まいやーきさん
  • ウルトラコード

    IGコイルからディスビに延びているコード、他車種流用だった為に長めでした。 クルッと回して束ねてたのですが、とある方からアドバイスを頂いて、どれどれそれでは切ってカシメればイカベということでの作業です。 (むか~しアマ無線の勉強した時に教科書に載ってたような…) ブーツを破かないように外してと… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年6月11日 21:15 たんぼ175さん
  • センターベアリング再生

    MB154279が製廃となったので、なんとか再生できないかな~と シリコンパイプ巻いて市販のシリコンコークで固めるのもアリですが… 同年代の三菱車用でMB154199 これのラバーブーツとベアリングを移植してみるかと ベアリング内径30Φで使えそう で、スポット溶接を剥がしてバラバラに、多分中華製 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年12月17日 07:45 たんぼ175さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)