三菱 ランサーエボリューションIX

ユーザー評価: 4.46

三菱

ランサーエボリューションIX

ランサーエボリューションIXの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ランサーエボリューションIX

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • D2ブレーキパットを交換

    (品番018D2-47D)フロント 330mm スポーツパッド× 1Setを取りつけます。 33,120㎞~39,715㎞で交換 6,595㎞使用しました。 8時45分取外しに掛かります。 運転席側の内側が著しく減っています。 新品のブレーキパットを入れる為、キャリパーを広げます。 2POTキャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月6日 12:10 drider_no2さん
  • パッド交換

    フロントのパッドが残り1ミリ程度でしたので交換しました。 純正は高いのでエンドレスのMARSに変えました。 初期制動が多少良くなったかな。 鳴きようグリスは安物使用したので時々鳴きが酷くなっちゃった笑 まだまだ初心者なのでこれからも自分でできるものはやりたいと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月9日 01:15 ザキタクさん
  • <エボ> Fブレーキローター&パッド交換

    懲りもせずw レーシングギアさんの商品を買ってみましたw 詳しくはこつら http://www.racinggear.co.jp/brakepad.html 左は今まで使っていたWINMAXさんのARMA・SR ちょっと使いすぎたかと反省… それにしても、RGのパッドはいやらしか色かと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月3日 21:45 うっちんnaベイベー!さん
  • フロントパッド交換

    112960km とりあえず中古の純正ブレンボに交換。初めてブレンボのパッドを交換したけど、意外と楽だった。いつもエボ6の15インチキャリパーを見てると、ブレンボデカ!こりゃー止まるは! 笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月9日 19:19 shurabonさん
  • DIY♪ブレーキパッドのローテーション DIXCEL TYPE-Z

    そろそろパッドのローテーション(各セットを左右で組み替え)でもしておくかな!ってことで小雨の降る中作業しました。 ホイールスポークの隙間からパッドをのぞくと案外残っているようで安心してしまいがちです。しかし、内側は外側よりも摩耗進行が早いので気をつけましょう。 今回装着しているパッドはこちらで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月8日 12:16 黒っ9(クロック)さん
  • プロミューのパッドとローター交換

    今回はプロミューのSCRローターとHC-CSというカーボンメタルパッドに交換してみる猫 パッドの素材を変えるときは同時交換がオススメウィンク パッドは発売したばっかりなのでどんなふーになるか楽しみ~うれしい顔 まずはリヤブレーキから猫 ポンチでピンを2本と金具を外す猫2 それだけでパッドが取り出せる猫2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月26日 23:16 Libra9さん
  • アンリミテッドワークス TYPE-Cブレーキパッド

    2021.07.10 97,829km@あんりみ アンリミテッドワークス TYPE-Cパッド シム外し

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月10日 20:33 た・くれーばさん
  • TYPE-Rの投入

    車検でリアパッドの残量が無いと言われて投入。 再度、タイプRを装着。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月28日 23:26 エボ⑨TMEさん
  • ブレーキパッド交換

    コントロール性重視なので初期制動はちょっと甘い。ならしで、鳴きは皆無に。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月15日 00:23 シリウスαさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)