三菱 ランサーエボリューションIX

ユーザー評価: 4.46

三菱

ランサーエボリューションIX

ランサーエボリューションIXの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ランサーエボリューションIX

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • リアデフマウントスペーサー取り付け

    低速時のアクセルオン、オフでのギクシャクが改善されるといいなと思い、取り付けます。 まずはリアデフマウントのこのボルトを抜きます。 反対側。19mmです。 この純正のカラーを抜き取って、ウレタンブッシュとスチールワッシャーでデフマウントを挟み込む形で固定します。 完成。作業は超かんたんです。 私は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月11日 21:09 デスメガネさん
  • リアデフマウント交換(強化ブッシュ)

    アンリミさん夏のセールにて 交換。強化ブッシュでも騒音変わらずで気持ちシャキッとしたかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月3日 11:23 M-evoさん
  • ランエボⅨ エクリプス用割ブーツ流用

    中古車整備屋の不良な事故か知らんけど、 車検戻ってきたばっかりというのに、エンジンタイベル側(フロント右)のアウタブーツに穴が開いていた件についてです。 ランエボのブーツを交換するのはすごく手間。 しかもランエボ用の割ブーツはどうやら存在 しない_:(´ཀ`」 ∠): それに流用などの記事も見つ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年8月5日 22:31 mokolobさん
  • 右リアドラシャ交換

    外すまでは20分くらい。 新品と中古比較 関フェス時に折れて予備(中古)に交換していた右リアドラシャを新品へ交換。 競技会場だとみんないるので手伝ってもらえるから楽だけど、ドラシャ交換1人でも出来るもん!…ということで、代休を利用して千葉フェス前に交換。 特に難しいところはありませんが、作業スペー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月27日 14:05 たか@赤エボさん
  • ACDハイドロリックユニット交換

    ついに、ACDランプ全点灯したので、ディーラーにて取替。 かなりの痛い出費になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月23日 15:58 カズGTーSさん
  • クラッチ交換

    今日は10時19分、西日本三菱本社に持ち込んでクラッチ交換です。 走行距離、38,568㎞ 4回目のクラッチ交換 前回2015年4月25日 3回目の交換 走行距離、28,871㎞ 一般走行なら2,000㎞位はまだ持ちます。 しかし9月の西コースでは、1ヒート中でエスケープゾーンストップです。 ゆえ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年5月30日 16:07 drider_no2さん
  • クラッチ交換 (トリプル)とリジカラ

    交換時76500kmくらい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年3月24日 21:55 ヒロ太郎さん
  • カチット君取り付け

    シフトケーブルブッシュをフジムラオートのカチット君に交換します。 ISCサーボなど交換した時に一緒にやろうと思ってましたが、一番右のスナップリング(Eリング)を紛失した為、どうしようか迷ってました。 まず、作業に邪魔なものを外します。 バッテリーと台座、タワーバーも外しておきます。 ブラケット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月23日 15:40 三台目えぼさん
  • リア ハブベアリング 交換

    159,600km 左Rrから異音のため交換 部品代は左右で5.6万くらい。 センターナット32mm 割りピン外して気合いで緩める マークしておいた方がいい。 キャリパー、ローター外す キャリパーはS字フックを使ってバネに引っ掛けとく ハブ裏側から17mmのボルトが4本止まってるので、外す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月16日 14:00 ゆまもんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)