三菱 ランサーエボリューションIX

ユーザー評価: 4.46

三菱

ランサーエボリューションIX

ランサーエボリューションIXの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - ランサーエボリューションIX

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ レクサスIS トランクエンブレム部穴埋め&スムージング加工、持ち込み品トランクスポイラー塗装

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のトヨタ レクサスIS。 トランクエンブレム部の穴埋め&スムージング加工作業と、持ち込み品トランクスポイラーの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 13:50 ガレージローライドさん
  • フロントバンパーの外し方

    ヘッドライトの取り外しやホーンを交換する場合、必要になるのがフロントバンパーの取り外しです。 外し方については様々な整備手帳に記載されていますが、備忘録的にアップしておきます。 まずは、タイヤハウスにあるナットとスクリベットをすべて外します。ナットは10mmのがバンパーとフェンダーの繋ぎ目あたり ...

    難易度

    • クリップ 29
    • コメント 2
    2016年11月14日 22:24 Yukimaru"さん
  • MR用リップ取り付け

    暫くぶりのご対面、純正バンパー。 グリルの網の下側?の金具が錆びて 見た目がよろしくないので ワイヤーブラシでそれなりに綺麗にして パーツクリーナーで脱脂して 適当に手持ちの艶消しブラックで塗装しました。 リップはネジで止まってます。 アンダーカバーと同じく結構な数で 止まってるので頑張って外しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月23日 00:28 にしとしさん
  • CT9A Ⅸ MRフロントエアダム取付け

    RALLIARTのカーボンリップのクリアが劣化してきたのと、イメチェンも兼ねてエボⅨ MRのフロントエアダムに交換しました。 いよいよカーボンリップ姿は見納めです。 具体的な交換方法は関連情報の過去の整備手帳を参考にしてください。 ちなみに、アンダーカバーを外すにはスクリベットを35個と、ビスを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月10日 00:18 Yukimaru"さん
  • RALLIARTスポーツフロントアンダーカーボンスポイラー取付け(2代目)

    2度としたくないと思っていましたが、付けちゃいました笑 取付作業は2回目なので勝手がわかっていたので意外と早く終わりました。でも明日は筋肉痛かな…。 取り付けてみたものの、やっぱりチリが合いません。前回のものと同じくらいなのでまぁいいのですが笑 ちなみに割れてしまったリップはもう少しで2つになると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月7日 18:44 Yukimaru"さん
  • ボルテックスジェネレーター取付け

    ボルテックスジェネレーターをボディに取り付ける前に下準備をします。 今回取り付けるボルテックスジェネレーターはシグマスピード製で、あらかじめ両面テープが貼ってあります。 しかし、どこのメーカーのものかも分からず、粘着力もイマイチなので、3M製の強力なものに貼り替えました。 ボディ前方は隙間なく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月30日 22:54 Yukimaru"さん
  • イメチェン!純正リアウィングの取り外し大作戦♪

    ちょっぴりイメチェンしてみました(o'∀`)o だいぶ前から羽をとってみたかったんだけど、取り方とかよく分からなかったのでず~っとそのままに・・・。 重い腰をあげてちょっくら作業にとりかかってみました! ①ウイングがどうやって固定されているかよく分からなかったけど、とりあえずタコ糸でウイングの ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2008年5月7日 00:21 黒っ9(クロック)さん
  • 損傷による修理(エアロパーツほか)

    約1ヶ月前にぶつけられてあちこち凹んだり傷んだり愛車ですが、やっと修理から戻ってきました。今回は相手方(家族ですが)の保険適用のため、自費はありませんでした。 大丈夫だったのに気を利かして交換してもらったパーツもあったため、修理費用は程度のいい中古車が買えるくらいのお値段になったそうです(^^; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月4日 22:58 Yukimaru"さん
  • CT9A Ⅸ MRフロントエアダム組立て

    エボⅨ MRのフロントエアダムをボディに取り付けるためには、パーツを組み立てなければなりません。 まず、用意するものはこちらのパネルエアダム(6512A149WA )です。私のエボⅨはホワイトソリッドなので、同じホワイトソリッドのエボⅨ RS用をオーダーしました。 続いてこちら。リンホースパネル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年1月10日 00:15 Yukimaru"さん
  • リヤウィング交換(取り付け編)

    ・・・取り外し編からの続き。 取り付け面全体を脱脂して、ガスケットを付けます。 樹脂ピンのブラケットは使用しないので、取り外すのも良いですが、壊すと面倒なのでそのままにしておきます。 アルミテープで気休め程度に塞いでおきます。 ウィングに付属してたフランジボルトと、貼り付け済みの両面テープで固 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月22日 11:18 doridori101さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)