三菱 ランサーエボリューションIX

ユーザー評価: 4.46

三菱

ランサーエボリューションIX

ランサーエボリューションIXの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ランサーエボリューションIX

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • 4G63 カムカバーガスケット交換

    カムカバーからE/Gオイル漏れしてるのでガスケット交換です。 品番は次の通り。 MD372906一個 MD373583四個 MD372347十三個 できればPCVのガスケットも変えたいのですが、間に合わなかったので今回は見送りで。 ボルトにつくガスケット(MD372347)は再利用も可能ですが今回 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月9日 12:40 常陸真琴 LANEVO IXさん
  • ベルト交換

    ベルト鳴きの為交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月19日 08:20 きつね@シルバーるぅくさん
  • ロッカーカバーパッキン交換+PCVバルブ交換

    滲みとかはないですが、カムシャフトが純正か社外か見ようと思って、ロッカーカバーパッキンを交換しました。 最初にコイルやらハーネスやら、邪魔なものを全て取り外します。 あと、タイミングベルトカバーの上側4本の10mmボルトを外して、カバーをフリーにしておきます。 ロッカーカバー引っ張ってベリッと剥 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月4日 22:56 doridori101さん
  • フロントのロールマウント交換

    AYC/ACDのオイル交換時に下回りを見てもらったところエンジンマウント(フロントロールマウント)とスタビリンク(フロント)にヒビがあると言われたのでロールマウントの交換を実施した フロントのロールマウントにはGSRとRSがあり、RSのマウント(MR594454)を注文した フロントはメンバーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月26日 13:32 evo_369さん
  • タイミングベルト&周辺部品交換

    156000kmで交換。 全てメーカー純正品を使用しました。 前オーナーは7万キロ台で交換していたので、今回は8万キロ位使用していた感じです。 部品代だけでも8万位してました汗 でもこれでしばらく安心して走れます! エボは10万キロ持たないので早めの交換が◎ ・ウォーターポンプ ・ファンベルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月29日 09:57 たにそめさん
  • タペッドカバーのガスケット交換

    タペッドカバーガスケットからオイル漏れてます、、 いろいろと外していきます プラグコード全て外します 左側の配線カプラも外します 2箇所かな? 白いところ 奥側3箇所(水色は配線留めてるやつなのでない人もいるかも) 真中7箇所 手前側3箇所 タイベルカバー2箇所 たしかこのくらいだと、思いました、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月6日 21:37 くりおねねねさん
  • タイミングベルト交換

    タイミングベルト交換。 職場で自分でやりました。 吸気側カムがMiVECなので、プーリーの脱着がかなり面倒でした。 他にも、排気側がスライドカムプーリーになってたり、 オイルポンププーリーの合いマークがズレて組まれてたりと、 前オーナーは何を考えていたのか分からない・・・。 メインのタイミングベ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月7日 23:57 doridori101さん
  • タイミングベルト・ウォーターポンプ等交換

    前回のタイミングベルト交換から6万キロ程でしたが、10年経つため交換しました。ディーラーに依頼しました。まだまだ乗ります。 先月、ピボットの水温センサーが再び壊れてしまいました。ウォーターポンプの交換にクーラントを抜くため、一緒にセンサーを交換してもらいました。また、伝票に書かれてしまってますが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月26日 01:35 だまこもち8さん
  • オイルクーラーホース交換

    オイルクーラーホースのカシメ部分からのにじみが酷かったので、ホースを交換しました。 アンダーカバーと右フロントタイヤを外すだけで出来ますが、リフトではなくリジッドラックでの作業なので、やり易さも兼ねてバンパーを外しました。 問題のにじみ。 オイル交換と同時に行うのが良いと思います。 取り敢えずオイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月3日 23:21 doridori101さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)