三菱 ランサーエボリューションIX

ユーザー評価: 4.46

三菱

ランサーエボリューションIX

ランサーエボリューションIXの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 過給器系 - 整備手帳 - ランサーエボリューションIX

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    FD3Sブーストトラブル例 ターボコントロールソレノイドバルブ

    FD3SのCPU現車セッティング中に発見したトラブル。

    難易度

    • コメント 0
    2014年2月27日 17:22 R Magic おーはらさん
  • 純正タービン型番確認

    今更ながらタービンの型番を確認しました。確認方法はいたって簡単で、エンジンの隙間をライトで照らして確認するだけです。 自分のは「49378-01580」、つまりインコネルタービンです。 エボⅨ GSRはオプションでマグタービンが選択できしたが、ほぼ必ず壊れると聞きます。対策品は頑丈にできている ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年1月12日 22:31 Yukimaru"さん
  • 強化ブローオフバルブ

    某検証動画いわく○名の強化ブローオフと純正の差はリリーフ穴にカラーが入っているかいないかの差らしいです。 適当採寸でプラス交差で作ったら全然入らないので4.9mmくらいでいいかも? これをリリーフ穴に入れます。 内径はφ2.5 動作は確認しましたがぶん回した訳ではないので効果はわかりません。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月12日 19:41 あびりてさん
  • HKS EVC5

    エラー表示NO.001は、 通信が正常に行われていない。 バルブや中継ハーネスを確実に接続したうえで、イグニッションを一度OFFにして再度ONにする。 と説明書に明記してあります。 一度取外し再度取り付けてみました。 コンピーターのコレクターも確認しました。 とりあえず作動しましたが、不安が残りま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年9月24日 18:42 drider_no2さん
  • HKSブーストコントローラーが故障

    1ヒート目ブーストコントローラーがエラーが出ていたのに気が付きました。 同じくピーラップも接触不良で1ヒート目データー取れませんでした。 取付位置を下げたら、2ヒート目は作動しました。 3連メーターも電気が来てなく、2ヒート目も使用できませんでした。 ラジオを取り外したときに、ブーストと3連メータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月16日 22:16 drider_no2さん
  • EVC5を2年ぶりに修理完了

    自分でコントローラーからコンピューターまでの配線は確認しましたが、これと言って異常が有りません。 万が一壊してしまったら、週末のサーキットトライアルに参戦できませんのでショップに持ち込みます。 ショップに持ち込み、バルブユニットを確認する為スーパーパワーフローを外します。 スーパーパワーフローのカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月15日 19:19 drider_no2さん
  • 暇潰し

    学校行くまでに暇だったんでエボのグローブボックスの書類見てたら……マグタービン!? 買ってから1年ちょっと経ってるけど今更気付くという() GSRだからてっきり普通のタービンだと思ってたら…… で、対策品か気になって番号確認したら末尾が0だったんで未対策品wwwwwwwww 13万もするのに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月24日 11:43 のすおぢさん
  • ブーコン配管交換

    78400Km時点 2

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月25日 22:52 EVO9@GTさん
  • エキマニカバー塗装

    定番の塗装です。雨水が直に当たる場所の上、エキマニの熱をモロに食らうので、鉄にとってはかなり厳しい環境にあります。 ステンとかチタンとかありますが、社外のエキマニ入れる可能性があるのでとりあえず純正を耐熱スプレーで塗装。 エンジンは2011年にASSY載せ替えしている事がディーラーさんで判明。その ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月10日 22:37 SAG.Eさん
  • タービンオーバーホールとエンジンオイル交換

    HKS GT3037S タービン オーバーホール実施 作業完了時走行距離 118,971Km 同時にエンジンオイルも交換 1,000Kmの慣らし運転後に再度エンジンオイル交換予定

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月16日 17:59 よっしー@evo9さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)