調整・点検・清掃 - 点火系 - 整備手帳 - ランサーエボリューションIX
-
IGコイル点検とプラグ交換
イグニッションコイルを交換して約3年、走行距離は少ないですが、交換前のデンソー製が、本体にひび割れがあったので、プラグ交換ついでに点検。 流石NGKです。 全然問題ないですね。 外したプラグ。 特に問題なく使い切れたかな。 引き続きHKSの8番を使用しました。
難易度
2025年4月29日 21:22 doridori101さん -
イグニッションコイルの点検
最近アクセスレスポンスが悪くてパワー感が減っているので、この整備手帳は、本当はプラグとプラグコード類の交換となるはずでしたが、事情が変わり、表題のようになりました。 このように順調に外して行ったのですが、 イグニッションコイルを外すと、判る方には判る電流リーク痕。 こちらは、1つ上の画像なら、左か ...
難易度
2022年8月28日 21:00 なおゑもんさん -
イグニッションコイル・ダストシール交換
フルダイレクトイグニッション化して、何度かプラグチェックの為に脱着したので、ダストシールが変形気味だったので交換。 取り外す時、めっちゃ固かった・・・。 まあ、4本まとめて引き抜かないといけないからね。 外したダストシール。 かなり変形してますね。 新品です。 モノタロウでしかまともに買えるとこが ...
難易度
2018年9月22日 00:18 doridori101さん -
イグニッションコイル・ダストシール交換
フルダイレクトイグニッション化して、何度かプラグチェックの為に脱着したので、ダストシールが変形気味だったので交換。 取り外す時、めっちゃ固かった・・・。 まあ、4本まとめて引き抜かないといけないからね。 外したダストシール。 かなり変形してますね。 新品です。 モノタロウでしかまともに買えるとこが ...
難易度
2018年9月22日 00:18 doridori101さん -
コイル・オン・プラグ化キット取付 その3(失敗の原因究明)
その2(取付と失敗)で、点火してなかった原因を究明します。 断線は無かったです。 全て導通してましたから。 で、コイルそのものの故障も違いました。 残るは配線ミス・・・これでした。 車両側の3極コネクターは大丈夫でしたが、 コイル側の4極コネクターの12V電源と信号の端子を逆に付けてましたor ...
難易度
2017年9月17日 22:58 doridori101さん -
点滴実施 WAKO'S RECS
WAKO'S RECSの点滴実施 30,830㎞ 2000ccで200ccの点滴をします。 所要時間、約30分 取付位置 最初の吹かしに間に合わず、この3倍位の白い煙が出ました。 料金7,000円です。
難易度
2016年1月6日 11:32 drider_no2さん -
三菱 ランサーエボリューションに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
729.9万円(税込)
-
レクサス NX サンルーフ/全周囲カメラ/衝突軽減システム(大阪府)
689.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
