三菱 ランサーエボリューションIX

ユーザー評価: 4.46

三菱

ランサーエボリューションIX

ランサーエボリューションIXの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ランサーエボリューションIX

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ホーンの交換

    腕を傷だらけにしながら、yuama君が取り付けてくれました。 もう7年くらい前のことです。 PA! PAAAAAN! のエコーの切り替えは、エンジンルーム内のコード(キボシ)を抜くことで切り替えます。 車検の時だけ抜いています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月10日 23:14 いぶありーさん
  • トラスト プロフェック取り付け

    オーバーシュートするので取り付けました。 必至過ぎて画像撮り忘れましたが^^; 作業自体はあまり難しくないですが、作業スペースが狭いので面倒です^^; LOで1.0 HIで1.4かけてます!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月4日 23:43 Axlさん
  • セルスター GPSレーダー探知機 AR-720FT

    新しいレーダー探知機が欲しくなったので、楽天市場で購入。 ずっとユピテル製のものを使っていましたが、セルスター製の機能も知りたかったので今回はセルスターにしてみました。 機能的にはそんなに変わってないけど、オービスの位置やら取り締まりポイントやらが増えているので新しいのは必要になります。 とに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月8日 18:34 たけうちさん
  • ホーン取り付け

    これが、交換するホーンです。 バンパーを外したところです。 純正取り付け位置と同じ位置に取り付けます。純正の線は一本なので、アースは自作します。今回は、+側も足りなかったので、延長しました。 もう、片方も純正取り付け位置と同じ位置です。こちらも、ホーンの角度が変更できなかったので、+側を延長し、ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月1日 20:16 くろすけさん家のカーライフさん
  • マジカルヒューズ

    マジカルヒューズに試しに交換 変えた直後は何かスムーズになった気がしたけれど 電圧計とか無いのでプラシーボかは不明。 もう少し走ってみてでしょうか。 もう少し車に乗ってみて判断

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月24日 00:28 M-evoさん
  • キーレスエントリー(トランク用) 取り付け中

    トランクの開け閉めが多いのでキーを差し込んで開ける場合、急いでいるとキーで傷が付くため、汎用キーレスエントリー(トランクオープン機能付き)の取り付け実施中 汎用キーレスエントリー(アンロック長押しでトランクオープン用の配線あり)、アクチュエータ、ワイヤー、エーモンの2極端子、リレー(12V)を購入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月26日 02:02 evo_369さん
  • EVC6-IR 2.4の取り付け

    強化アクチュエータを付けているのでブーストコントローラーは不要と思うが、念のためにプロフェックを付けていたが、あまりに古いので中古で入手したEVC6-IR 2.4を取り付ける事にした。 まず中古なので配線が切られていたり配線が変に纏められていたりするので初期(元の状態)に戻す事にした まず切断され ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月6日 23:29 evo_369さん
  • ヘッドライト バーナー交換 HID

    今回は右側のHIDが点滅して消えるのでバーナーの交換をします! 症状としては、点灯→黄色っぽくなる→点滅→消灯です。 もう一度つけると点灯しますがまた消えます。 HIDはハロゲンと違いフィラメントがない為、球切れがおきません。 なので基本的にバーナーがいきなり点灯しなくなる事は基本的にないです。そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月21日 12:58 常陸真琴 LANEVO IXさん
  • リレー交換

    電装系のリフレッシュをします。 安定した動作をさせる為、AYCとフューエルポンプのリレーを交換です。 バッテリーも交換しますので外します。 リレーとレジスターのカプラーを抜き、ブラケットはM6ボルトを3ヶ所外します。(赤矢印はフューエルポンプリレーと共締めです) 一旦全部外し、ブラケットをシャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月27日 14:57 三台目えぼさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)