三菱 ランサーエボリューションIX

ユーザー評価: 4.46

三菱

ランサーエボリューションIX

ランサーエボリューションIXの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ランサーエボリューションIX

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • エアコンファン&コンデサファン&水回りホース全交換

    エアコンファンが回っていないことに気づきGが休みなのでアンリミさんに駆け込み、作業の合間に時間を取って頂き交換 コンデンサファンも交換 水回り系ホース、ヒーターホース等も全交換これで10年は安心かな 今後はおそらく一度は交換されているであろうラジエター本体もカシメから漏れる前に交換ですかね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月14日 22:40 M-evoさん
  • ヒューズ交換

    最近マイナートラブル続きです。 今度はルームランプの真ん中が不点灯に。 前から時々一瞬暗くなってました。 その後、ボーっと薄く点いているのを見ましたが、その後付かなくなりました。 一応、接触不良か見て、コチョコチョいじってると、なんだか金属が触ってしまったみたいで、バチっとスパークが。 ヒューズも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月26日 21:34 なおゑもんさん
  • リア用ドライブレコーダーの取り付け

    先日購入しておいたリア用のドライブレコーダー https://minkara.carview.co.jp/userid/465425/car/393575/12498302/parts.aspx は、予め仮で電力を取って、セッティングを済ませておきました。 https://minkara.carv ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月23日 16:27 なおゑもんさん
  • 電圧計取付け

    乗る頻度が少なかった時期にバッテリー上がりをよく起こしていて、気休めでも目安になれば…と装着しようとしていましたが、結局装着しないまま過ごしていました。 しかしながら使わないまま置いておくのももったいないので、装着することにしました。 今回取り付けるのはpivotのVcapaです。 すでに廃盤で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月15日 23:47 Yukimaru"さん
  • ヘッドライトのリレー配線キットの取り付け実施

    ヘッドライト(ロー)のLEDの電源強化及び光量の改善を期待してリレー配線キットを取り付けを実施 現在、付いているLEDでは光量が足りないので、次の候補のLEDではリレー配線が必要との事なので暇なときに事前に設置しておけば急遽入れ替え時に楽になるかと思った また電力が安定する事で光量アップになればと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月30日 22:13 evo_369さん
  • パワステポンプ・強化オルタ・コンプレッサーASSY交換

    パワステポンプのプーリーのガタが出て 交換することについでにと新品で強化オルタASSY、コンプレッサーASSY、コンプレッサークラッチASSY、 パワステポンプASSYで新品交換 工賃込みで540000円弱 まあまあ高えー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月22日 03:23 M-evoさん
  • キーシリンダー・シガーソケットイルミ交換

    シガーライターソケットのイルミがチカチカしてきたので交換します。 ここは購入してからLEDにしているんですが1年くらいでチカチカしてくるのでその都度交換していました。今回で4回目の交換になります。 今まで、まめ電1個・孫市屋2個使っていますがどちらも同じでしたので今回はまめ電にしました。 1個 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年2月12日 21:17 三台目えぼさん
  • レーダー探知機用OBDⅡアダプター取り付け

    セルスターのレーダー探知機の電源をOBDⅡに変える為、まずはヒューズBOXから取っていた電源コードを外します。 Aピラーのトリムを外しコードを回収します。 OBDⅡアダプターです。 レーダー側のDCソケットは並んでいて、右がDC電源用、左がOBDⅡ用です。 配線を処理してまとめます。 運転席フロア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月31日 11:34 三台目えぼさん
  • マジカルヒューズ

    マジカルヒューズに試しに交換 変えた直後は何かスムーズになった気がしたけれど 電圧計とか無いのでプラシーボかは不明。 もう少し走ってみてでしょうか。 もう少し車に乗ってみて判断

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月24日 00:28 M-evoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)