三菱 ランサーエボリューションIX

ユーザー評価: 4.46

三菱

ランサーエボリューションIX

ランサーエボリューションIXの車買取相場を調べる

整備手帳 - ランサーエボリューションIX

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ガラス被膜の硬化が進む陽気!^^NEW

    湿度も高く 正直言えばもうちょっと欲しいところですが ガラス被膜の硬化が進みます! ハッタリ焼付乾燥させているところは どうなんでしょう??

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月23日 16:44 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 貧乏人

    なんとなく7テールに変えたんですけど、実3年くらい前にも持っててその時は全然似合わんなと思って外したんすよねww なんかまた欲しくなったので探してたらクソゴミみたいなスモーク塗装の7テール発見!!!これ磨いて綺麗になって使えれば安いのでは????という貧乏人魂が出てしまい購入… パーツクリーナーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 19:02 のすおぢさん
  • 俺のフェラーリ

    やっと完成!!ってことでフェラーリのビアンコフジって色で全塗装しました✌️✌️ 新車のオプションカラーで250万卍 あと11Jに295をサラッと履けるようにリアフェンダーも切って作りました✌️ あとなんかちょこちょこやったんであれだったらまた見てください🙏🙏🙏

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 08:04 のすおぢさん
  • 夜な夜な洗車

    今日は夜も寒くなかったので、洗車しました。 凍結防止剤の混じったヌルヌルの泥汚れの膜がかかってました。 水も手が千切れそうになるような冷たさではなかったですし、拭いたところから凍ってもいかないのは良いですね。 コードレスの高圧洗浄機 https://minkara.carview.co.jp/us ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月14日 21:17 なおゑもんさん
  • ウインカーレバー交換

    最近スモールで走ってる時に、 ポジション球や追加メーターの明かりが点滅するようになりました(゚д゚lll)マイカイジャアナイケド ヘッドライトONすると解消されるので、 ウインカーレバーのスモール(ポジション)位置の接点接触不良が原因かも・・・ という事でウインカーレバーを手配。 この ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月14日 11:41 キヨさんさん
  • オイル交換

    交換時距離 196835km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月11日 11:24 ぎ んさん
  • ブレーキキャリパー交換とブレーキフルード交換

    リアのブレーキキャリパーピストンを押し戻すSSTが無いので、100均ステーで代用しました。 先ずは、ジャッキアップ。 フロントブレーキキャリパーから交換。 キャリパーはそこそこ減ってます。 ※まだ、パッドセンサーには触れてませんが、リアがそこそこ減ってるので、フロントも交換します。 スライドピンを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月4日 08:38 evo_loveさん
  • ロービームレベライザーイルミの修理

    先日、ACDスイッチのイルミLEDを交換しましたが、 https://minkara.carview.co.jp/userid/465425/car/393575/7652941/note.aspx ロービームレベライザーのイルミも不点灯なことに気が付きました。 デコピンしたら点いたので、これはL ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月31日 09:56 なおゑもんさん
  • リモコンキー電池交換

    キーレスの効きが悪かったので電池交換を実施。 前はいつ交換したかな?と遡ってみるとおよそ9年前でした。 しかしながら交換後もあまりキーレスの効きは改善されず。電池じゃないのかなぁ? 交換方法は前回の整備手帳を参照。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月30日 22:39 Yukimaru"さん
  • キャリパー交換

    92825km。 コントロール性と効きに悩まされていた15インチ仕様のブレーキを前後ともブレンボ化。クラッチ交換と同時でコルトスピードに依頼。 フロントロックか8割ブレーキかの二択は卒業できそうです。 踏力7割以降は効きに変化がなくなっていたリアは間違いなく有効なので早く走りたい。 前後ともキャリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月29日 13:42 カツ@ジムカ屋さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)