三菱 ランサーエボリューションVII

ユーザー評価: 4.13

三菱

ランサーエボリューションVII

ランサーエボリューションVIIの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ランサーエボリューションVII

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • 「ARMA・SR」ペーパー掛け

    「ARMA・SR」 「エビス西」を走ったら、 ジャダーが出るようになってしまいました。 外してみたら、一部がヘンなので マレスさんに言われた通りに、 ペーパーを掛けてみました。 黒い部分は、触ってもツルツルです(汗) ペーパー掛け後。 これってOKでしょうか???

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月24日 16:33 タッキーⅦさん
  • ブレーキのエア抜きandエンジンオイル交換

    本日ブレーキのエア抜きとエンジンオイル交換を同時にしました。 作業はかつてウマから車を落としたこともあるのでかなり慎重です。 ウマに乗せた後にさらにもし落ちたときのことを考え、アルミホイールを車体の下に入れておきます。 今回使用したエンジンオイルです。 garage HRSオススメのred l ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月30日 21:42 ひさっち 七さん
  • KBCブレーキ導風板

    今日はKBCのブレーキ導風板取り付けです。 相当ネジが堅くて苦しかったですが、ディーラーで一回まわしてもらってからはなんとかなりました。 で、まずは共止めするネジの向きを換えます。 組みつけていくと、ブレーキホースが板に当たります。取り説のように付属のゴムを挟みます。この部分は巻かなくても良いはず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年3月21日 16:53 エボやんさん
  • マスターシリンダーストッパー装着

    取り付けのために ストラットタワーバーのマウント部などを外します。 また冷媒配管の止めボルトを外します。 この後フクピカウエットで汚れを拭き取りました。 冷媒配管が2本あるのですが、 細いほうはストッパーの中なのか外なのか分からず悪戦苦闘・・・ 取り説、テキトーすぎるぞ(怒) 場所が場所だけに手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年11月24日 21:51 タッキーⅦさん
  • ブレーキ導風板取り付け

    スタビブラケットに共締めですが、 作業はとても簡単でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年8月6日 22:43 タッキーⅦさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)