三菱 ランサーエボリューションVII

ユーザー評価: 4.13

三菱

ランサーエボリューションVII

ランサーエボリューションVIIの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - ランサーエボリューションVII

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • 社外ステアリングの取り付け

    純正ステアリングが少々径が大きく扱い難いので, 社外のステアリングに交換します. エアバッグ展開防止のため, バッテリーは外しています. 8mmのロングhexで内部のボルトを緩めます. かなり固めのトルクで締め付けられていたので鉄パイプによる延長で対処. ステアリング下側のパネルを外し, エア ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年6月12日 18:59 kutz@GT-Aさん
  • 純正MOMO⇒NARDIへ

    エアバッグ付きステアリングの交換は初めてだったので、有る程度、他の方のを参考にさせてもらってます。あしからずw 一先ず、エアバッグ誤作動発射を防ぐためにバッテリー-端子を外し、5~10分放電させます。 そして白○で囲んだ場所に(反対側も)一風変わった頭のネジが有ります。T30のトルクスレンチと言 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年3月22日 20:54 mr.majicさん
  • オリジナルmomoの交換

    パーツレビューで書きましたが、革を張り替えたmomoSPEED3が完成して届いたので早速交換してみました。 今までもナルディステアリング装着していたのでステアリングの交換だけで終了です。 センターパッドの化粧ビスが欠品していたのでホームセンターで調達、ステンレスと鉄の2種類を買ってどちらが似合うか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年10月27日 11:57 アルネさん
  • ステアリング交換

    さすがに純正は径が大きくて扱いにくいので、交換。 シフトやらエアバッグやらがついていて、なんだか自信がもてなかったので、車検のついでにHKSさんにお願いm(__)m。 年代物のmomoに変わりました。 何てったって、初代愛車のFCから使い回しているこの逸品! (MyFC→相方FC→びびお→えぼ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月13日 21:22 nanayo_koさん
  • パドルシフター装着

    純正のステアリングポジションが体に合わない事とステアシフトの操作感が気に入らなかったので 社外ステアリング+パドルシフターの装着に踏み切りました。 取り揃えたのは まずはボス、GT-A不可と書かれていますが形状は同じなので全く問題なし。ヤフオク中古品です。 ステアリングは色々と悩みましたが、最近 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2009年4月10日 13:13 アルネさん
  • ハンドル交換

    KEY'Sディープタイプハンドル35パイ交換 ショートボス交換 走行距離31725km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月29日 23:15 マコっちゃんさん
  • ステアリング脱着システム 取付[WORKS BELL/ワークスベル RAPFIX2/ラフィックス2]

    WORKS BELL/ワークスベル RAPFIX2/ラフィックス2 ショートボスとステアリングの間に装着する。 写真はステアリングを外して、ショートボスが姿を現したところ。 作業完了後。 純正の状態と比較し、ステアリング位置は約10cm手前に。 [offset値] ディープコーンステアリング ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2007年8月3日 18:34 yas@さん
  • ステアリング交換[momo/モモ model07/モデル07]

    momo/モモ model07/モデル07 ステアリング このディープコーンステアリングを前車パルサーから移植することに。 まずバッテリーのマイナス端子を解放。 ECU内のコンデンサーが、一定時間エアバッグを展開させるために必要な電圧を保持しているので数分間放電のために放置。 ステアリング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月3日 17:54 yas@さん
  • パワステフルード交換及び添加剤注入

    毎度おなじみ栃木三菱さんで 純正パワステフルードを交換後、 ビリオンのパワステ添加剤「リニアステアー」を 注入しました。 パワステフルード交換はエボ納車後初めてでした(汗) キレイなワイン色のパワステフルードになりました♪ パワステフルードが吹いてたとしても、 広範囲が汚れないように ラリーアー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月1日 17:02 タッキーⅦさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)