三菱 ランサーエボリューションVII

ユーザー評価: 4.13

三菱

ランサーエボリューションVII

ランサーエボリューションVIIの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - ランサーエボリューションVII

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • ラリーアートマフラー取り付け

    今回爆音は避けてラリーアートのマフラーをヤフオクでゲット! 復活させてくれた家族に少し気を使いました。 掃除して取り付ければ良かったと少し後悔。 雪の舞う中で磨く気力が〜^_^; あと春ぐらいにタービンアウトレットとフロントパイプ・スポーツ触媒に交換予定ですが、マフラーの性能がネックになるかも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月13日 13:44 naka-yoshiさん
  • ブリッツのマフラー交換へ

    ブリッツ NUR VSR 購入 知人車屋さん届けで リフトお借りして作業出来るから楽ですが、一番の難関、17年使ってサビサビのキャタライザーの19mmナット外し。凍結浸透潤滑剤で一発で回りました。 サビサビの重たいスチール製ノーマルマフラーはさようなら ステンレスでチタンカラー出口 ピカピカです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月18日 18:46 まりにゃんさん
  • 柿本改 Regu.06&R

    Regu.06&Rのステッカーと柿本改の刻印がかっこいい! 走行は静かだがアイドリング時はいい重低音が聞けます。 ぱっと見、チタンにも見えるかな…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月21日 15:00 kazuki-911さん
  • 柿本 HYPER FULLMEGA N1+ Rev

    マフラー変えました、トルクは少し無くなりましたが、柿本の低音ドゥルドゥル聞いてて気持ちいいです。 GT-Aはマフラー交換する際、適合しているメーカーがあまり無い(というかHKSくらいしか知らない)ので取り付くかどうか不安だったのですが、ふつうに付きました、自分のGT-Aはリアバンパーがエボ9に変え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月9日 21:54 ヨーグリーナFXさん
  • はじめてのチューン!!だがしかし・・・

    はじめてマフラーを買ったので交換のしたのですが、まさかの事態(涙) 車は10年間ボルトを1回もゆるめてないそうなので、回るか不安だったのですが、安城回らず ボルトがボキッといってしまいました・・・。かなりのサビでしたからね・・・ 触媒側の方がおれてしまったので、ドリルでかなりの時間をかけて細いボル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2013年2月8日 01:12 michi527さん
  • 柿本レーシングにて

    柿本レーシングにてコーナーウエイトバランス調整 FL:411.5kg   FR:456.0kg RL:299.0kg   RR:262.0kg アライメント調整含む 柿本にて、ショックの配線を切られたのは間違いないのですが・・・シラを切られる(怒

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月29日 23:37 マコっちゃんさん
  • 第23話 装着!フジツボ ステンレスマフラー RM-01A !

    とにもかくにも、5次元ボーダーマフラーがあまりにもやかましく、最近難聴気味になってきたことから、爆音5次元マフラーのリタイアを決意!嫁からも「さすがにうるさすぎる!」とお怒りを頂いてました(;^_^A 充分な情報収集もできないまま、静かだろうという希望をこめてフジツボRM-01Aを発注! ディ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月3日 12:59 烏帽くんさん
  • マフラー交換

    前から狙っていたマフラーを手に入れたので早速交換しました。柿本改のRegu96-Rです。センターパイプも純正品と比べて曲がりも少なく太いですね。 タイコ部分は前のマフラーと比べて細身です。 全体を見渡したもの 前に装着していたSUXONのワンオフ品です。タイコ部分のみ交換でセンターパイプは純正です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年1月9日 15:40 ほしさん
  • マフラー交換

    アップガレージで購入したマフラーを地元の車屋で取り付けてもらいました。 マフラーはフジツボのレガリスR 見た目、音共に純正とさほど変わらず。 ただ、抜けは良くなったのかレスポンスが若干変わりましたね。 フジツボ製品を使用したので、フジツボステッカーも貼りましたとさ。 これは流石にDIYで

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月27日 18:56 小田兎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)