三菱 ランサーエボリューションVII

ユーザー評価: 4.13

三菱

ランサーエボリューションVII

ランサーエボリューションVIIの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - ランサーエボリューションVII

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー 調整・点検・清掃

  • エキマニカバー耐熱塗装

    エキマニカバーがだいぶサビてきたので、磨いて耐熱塗装です (事前と施工中写真撮るの忘れた💦) マフラー用 耐熱550℃ 半ツヤ黒 これくらい耐熱あれば大丈夫でしょう 乾燥・取付完了です✨ まだ焼きを入れてないので艶がありすぎですが、焼き入れ後は丁度よくなるでしょう!!

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年9月1日 12:51 イタ3さん
  • CT9A 触媒考察

    CT9A用触媒 ランエボⅦ GT-Aと ランエボⅨGSRの触媒を比較してみた 全長 Ⅶ:47㎝ Ⅸ:47㎝ フロントパイプ側フランジからセルまでの距離 Ⅶ:10.4㎝ Ⅸ:15.5㎝ リアマフラーフランジ側からセルまでの距離 Ⅶ:14.3㎝ Ⅸ:17.8㎝ セル長 Ⅶ:22.3㎝ Ⅸ:13 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年3月5日 13:13 陸奥守吉行さん
  • フロントパイプの干渉対策(応急編)

    フロントパイプ(フジツボ製)と純正の補強バーの前側が干渉しているらしく、車内に金属のビビり音が伝わるようになりました。 強化吊りゴムに変えて大分経ちますが、ここ数日で症状が出てきたのでちょっと小細工しました。 アストロプロダクツの8cmスロープに登らせれば腹下に潜れる程度の身体の薄っぺらさを活 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月19日 15:56 もりりんさん
  • バッフル外し、触媒周辺ボルト新調

    ホームセンターでステンレスのM10ボルトを物色。 フランジボルトはステンが売って無い。 仕方がないのでキャップボルトを購入。 4本で856円。 ボルトは6角の8mm、ナットは17mm。 スレコンぬりぬり ガスケットもついでに交換。 これで2年後もサクッと交換出来ます様に。 外したバッフルは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月15日 17:32 タ~チャンさん
  • ガスケット、ハンガー類交換

    交換後の写真です。新車で買ってから一度も換えてないマフラーのガスケットと触媒のガスケットです。ついでにボルトナットとハンガー類も新品にしました。 ナット類を緩めるのには、 呉工業の凍結浸透ルブを使いました。 思ったより固着してなくて良かったです。 マフラーとセンターパイプの継ぎ手部分。 触媒と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 12:55 フレンチナインさん
  • マフラー清掃

    某オクで入手したマフラーを磨きます ステンレス用のピカール 『ピカールケアー』 通常のピカールより研磨剤5%多いのも(`・Д・)g″ 磨く前 めっさ綺麗に為ったよ(`・Д・)g″ 手でシコシコ磨くのはしんどいので エアドリルにフェルトバフを装着して 一気に磨くぜッ(`・Д・)g″ 思ったよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月21日 16:20 陸奥守吉行さん
  • メタルキャタライザーセル確認

    画像は、HKS製メタルキャタライザーです。 純正触媒からメタルキャタライザーへ変更するユーザーさんいますが、サーキット走行等のハードユーズになるとセル部分が壊れて詰まるようになります。 3回程、TC2000を走行したので、現状把握の為、外して確認しました。 特に破損箇所も無く、しばらく安心して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年1月19日 21:52 イジリ好きさん
  • マフラー清掃その後・・・

    マフラーを『ピカールケアー』で磨き倒した結果 かなり綺麗に為りました(。+・`ω・´)シャキィーン☆ 見える所は徹底的に 見えない所は適度に・・・。´・ω・。)ゞエヘ 暇だったので測定してみた・・・ リアマフラー 出口外径105.4π 出口内径101.3π この出口の外径で マフラー性能 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月23日 12:27 陸奥守吉行さん
  • マフラーの固定

    走っていると後ろからガタガタうるさいので下回りを見てみました。金属プレートを2本のネジでボディーに固定してましたが後ろ側の1本がボディー腐食によりもげてました。。。。真ん中の大きな穴の右側に本来であればナットがついてます アップにしてみると、こんな感じで捥げてます 本当ならこいつがついているはず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月8日 18:12 ひさっち 七さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)