三菱 ランサーエボリューションVII

ユーザー評価: 4.13

三菱

ランサーエボリューションVII

ランサーエボリューションVIIの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - ランサーエボリューションVII

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • スパークプラグ交換

    先日から5000回転あたりで失速してしまう症状が発生しました。(ブースト1.0くらい) 原因を特定できてませんが、とりあえずスパークプラグの交換をしました。 新旧比較 4本交換しましたが、症状は改善せず、、、。 プラグコードとイグニッションコイルも変えないといけないのか。 同じような症状を経験した ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年7月15日 19:09 かまだんさん
  • プラグインデクシング

    通常は12時近辺へ合わせますが、今回は お試しで3時方向に合わせます。 まず、プラグカバーを外して、プラグコードを引き抜きます 古いプラグも全部外します(工程は割愛w) ハッキリと分かるように、青マジックで電極のOPEN側を記します 前回より進歩したのは磁石付きのソケットを購入したことです✨ 下 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月5日 17:53 イタ3さん
  • プラグコードの交換

    前のプラグを交換してから一年ほどたったので交換したいと思います。 まずプラグカバーをはずしてプラグコードをはずします。 半分ダイレクト点火なので交換するプラグコードは2本です。 プラグキャップは引っ張れば取れますが、2本だけはボルトが止まって ますので10mmレンチではずしましょう。外れたら引っ張 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月16日 20:41 ラピ/ファイナル★さん
  • P交換

    37,433㌔ Ver.up鳴らしの後、masaカプさんちにてゴニュゴニョ依頼 ボキの無理強いで装着していただいて、2回?ぐらいのチェックで今日まで まぁたいして走ってやせんが(汗)… 1 2 3~ 4~~ ボケ方にもいっそう力が(爆) 新旧と16TIPEmax君(右端) I/G forCD ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月30日 09:39 tam'さん
  • I/Gコイル改装着

    取って替えるだけです 外したブツはスペアとなっていただきます 暴れん坊鬼講師さんがダートラ競技レベルで走ってるはずですが(笑)? ブツ しばらくないことを祈る

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月1日 09:40 tam'さん
  • イグニッションコイル 交換

    距離も10万kmになったんで 保守のため交換しました。 ちゃっちゃと交換。 型番は変わってなかったんで 特に対策はされてないみたい。 交換前 交換後。 特に変わりはないです。 交換後はシフトアップ時のもたつきが改善されました。 やはりへたってたんですね~ 部品代で総額 \23,000-でし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月14日 11:01 パンダヘボさん
  • プラグ交換

    オイル漏れ修理(ドライブシャフト交換)と 同時にディーラーにて作業してもらいました。 画像は、41000km使用していたプラグです。 (購入時より初交換です)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年7月24日 00:10 さん
  • ダイレクトイグニッション コイル交換

    先日、エンジンの調子が悪くなりプラグ交換で直りましたが、念のため14年使用したコイルも交換することにしました。 今まで使用していたモノは、予備としてストックします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年8月16日 15:44 タッキーⅦさん
  • プラグ&プラグコード交換

    ブーストが0.7以上掛からなくなりました。 また、ゼロ発進加速のトルクが凄まじく細く、 エアコン付けると全然前に進まない。 疑う部分は、まず単純に点火、燃料供給。 剥き出しのエアクリが低速トルクを細くしているのもあると思いますが、 交差点の右折時にあまりのトロトロさで危険を感じるほどでしたので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月26日 21:28 おんこうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)