三菱 ランサーエボリューションVII

ユーザー評価: 4.13

三菱

ランサーエボリューションVII

ランサーエボリューションVIIの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ランサーエボリューションVII

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • シリコンチューブLED

    ヘッドライトに入れようとしたけど長すぎて入れられなかったシリコンチューブをバンパーの網の内側につけてみました😂 いきなり完成になっちゃいますが電源はヘッドライトからとって、固定は水糸でいっぱい止めました🤣 ウインカー連動でいい感じです😊👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月22日 19:32 たたにゃむさん
  • ヘッドアップディスプレイ取り付け

    以前ネットで購入した 安物ヘッドアップディスプレイを取り付けしました! obd2を差し込むだけの楽な取り付けです(^^) フロントガラスにフィルム貼るのが一番厄介だったかなσ(^_^;) 気泡入っちゃったし(゚ω゚) 画像は昼に点灯確認したもの! 昼でも視認性は良さそうです! 走行してないので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年8月5日 21:27 あらぽてさん
  • 純正キーレスの飛距離UPに挑戦

    7GT-Aは三菱の旧タイプのキーレスです。 むかーし家族が乗っていた最初期型の緑色のミラージュディンゴと同じものなので懐かしく感じます。 ボタンを押してロックとアンロックを操作しますが、なんとも微妙な飛距離。 基板を取り出して小細工してみました。 ここからは自己責任の世界です(´・ω・`) 材 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月16日 23:20 もりりんさん
  • hellaホーン取り付け

    最近連投気味ですみません。 忘れないうちに書いておきたいもので(^_^;) 写真ではいきなり取り付けになってますが、 エボ7は純正タイプからそのまま交換で取り付けできるので作業は簡単でした! 写真の位置に取り付けたかったのですが、最終的にはずらしてます。 作業内容は、グリルから見えるようにした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月18日 15:59 あらぽてさん
  • ターミナルキルスイッチ装着

    今回はこやつを付けます。 凄く簡単だけど、付けたことなくて、興味あるんだけど、チョット何やってるかわからん!って人向けに書きますw このターミナルを外します。 マイナスなんで感電はビビらなくていいっす。プラスとボディとかやるとこわいけど、マイナスなんでね。間違ってもプラス触んないでねwww 外した ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年2月3日 14:54 ふじやまとさん
  • エアコンコンプレッサー交換

    それは今を遡ること2,3ヶ月前の事… 初夏の兆しが微かに見られるようになり、オープンウインドウドライブでは辛くなってきたかと感じるようになってきた時でした。 その日は某栃木にある某佐野アウトレットへ買い物に行った帰り道の事です。少し汗ばむなぁ…と思いつつ今シーズン初エアコンスイッチをポチッとなし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月12日 16:43 あへまる水産よいちょまるさん
  • 漏電対策

    バッテリー上がりが頻発。 バッテリー交換しても改善されず。 エアコンコンプレッサーのリレー溶着を疑いDで購入した新品のリレーに交換したら症状が治まりました。 通勤使用なので死活問題でしたw

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月3日 18:58 Kokushiさん
  • オルタネーター交換

    5月連休明けに、たまにチャージランプが点灯し始めたので、確認したら死亡モードの入口でした。 リビルト品で、依頼しました。 年式で考えると仕方ない部分ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月13日 18:58 イジリ好きさん
  • アーシング追加

    前から若干気になっていたサージタンクとエンジンブロック間をつなぐことにしました。 サージタンク⑦番とエンジンハンガーブラケット㉓番をつなぎました。 エンジン奥側のエンジンハンガーブラケット取付けネジに共締めしようと思いましたが、うまくレンチが入らなくて結局手前側(フロント側)のエンジンハンガーブラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月24日 00:55 DEKINBOYさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)