三菱 ランサーエボリューションVIII

ユーザー評価: 4.29

三菱

ランサーエボリューションVIII

ランサーエボリューションVIIIの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - ランサーエボリューションVIII

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • メーター電球切れのため、LED化

    まずはメーターフードを取り外します。  メーターフードの上部に2つスクリューがあるので取り外します。 メーターを固定しているスクリューを3本取り外します。 (上部2つ、下部1つ) その後、メーターを取り外すのですが、 そのままだと非常に取り出しにくいため、 右横のミラー角度操作パネルをは ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2011年10月2日 01:52 鷹峰さん
  • LED化やり直し

    以前は手抜きして車内で済ましたんだけど、どうも結果に納得いかなかったので、今回は改めて屋内でじっくり作業した。 交換箇所は上段の三箇所。今回ついでに極性の向きも調べてみた。付けては挿しなおしの手間が苦痛だったので・・・・・ 今回テストするブツは3つ。左から孫市屋さんのT4.7SMDワイド、T4.7 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年1月19日 01:32 karaagebeamさん
  • 永井電子機器 ( ULTRA ) モニター シフトインジケーター 4500の取付作業 その1

    ECUの配線をイジるので、必ずバッテリーのマイナス端子を外しましょう。 壊れたら一大事。 グローブボックスを外します。 するとECUがボルト10㎜×3で固定されてますので、コレも外します。ラチェットレンチ、エクステ、10㎜ソケットを使用。 ECUの直下にこんなカバーがはめてありますんで、引き出 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月26日 21:07 ねぶた男さん
  • Defi 燃圧計センサー 取り付け

    1/8pt3方ユニオンのタケノコニップルとセンサーにシールテープを巻く。 シールテープが管内にはみ出さないようにテーパーネジ部の先端を残して巻く。 砲金は強度が低いので締め過ぎに注意しながら、ニップルとセンサーを取り付ける。 タワーバーとチャンバーホースを取り外す。 念の為車に散水後、消火器 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2007年1月7日 17:54 E M Sさん
  • 追加メーターセンサー取り付け位置

    ブースト計 サージタンク中央部裏側のニップルより サージタンクの圧力を取れる所なら・・・ 水温計 社外ラジエターアッパーホースに付属のニップル部分にセンサーを接続した。 社外品でほかの部分で接続できるアタッチメントもある。 油温&油圧 純正オイルブロックのブラインドボルトを取り外し装着 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2006年11月29日 17:10 E M Sさん
  • 【DIY】 オートゲージ 排気温度計取付 (52Φ デジタルLCDディスプレイ)

    162500km時 オートゲージ 排気温度計 52Φ デジタルLCDディスプレイ ホワイト/グリーン 値段:9360円 写真ではメーターの写りがおかしいです。 実物は、メーターの背景は黒で文字は白いです 写真の右上の方に小学生の時の落書きがw 温度計の取付場所は、エキマニカバーを固定する所の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年11月19日 03:14 IKIKさん
  • メーターパネルのLED計画

    セディアワゴンにウェルカムライトをつける際に、メーターパネルの電球をLED化しないと、半ドアランプが消えなかったり、キーロックがドアが開いているにも関わらず自動で閉まると言うことがありました ランエボにウェルカムライトをつけるに辺り、一部電球をLED化する事にしました 使用するのは、セディアワゴン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月23日 04:24 ct8aさん
  • Aピラーへ追加メーター取りつけ

    まず、追加メーターの取り付け位置を決め、ブラケットのビス取り付け位置にマーキングをする。(今回は、DefiのフィッティングKITを使用) Aピラーをマイナスドライバー等を挿入し、取り外す。 取り外したAピラーのドリルで穴あけする。(5mmφのハイスを使用した) Aピラー復旧前にブラケットをビス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年9月29日 19:00 E M Sさん
  • Defi ADVANCE BF ブーストメーター取付

    ブーストメーターなら下に潜らなくても作業できるので、やっちゃいました。 まずはオートゲージのブーストセンサーと取替えます。 以前、エンジンルーム内にセンサーを付けたら、温度でセンサーが逝かれたことがあるので、ココにタイラップで付けてました。ホースが長くなるので気持ち悪いですけどね。 そんなこんな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月26日 22:17 ねぶた男さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)