三菱 ランサーエボリューションVIII

ユーザー評価: 4.29

三菱

ランサーエボリューションVIII

ランサーエボリューションVIIIの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ランサーエボリューションVIII

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • スターターブラシ交換

    182876km クラッチ交換時、セルO/H時にブラシが磨耗していたため交換。 M321X13873 3348円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月6日 05:53 IKIKさん
  • オルタネーター交換(リビルト品不良)

    233459km リビルト品に交換後、2ヶ月、2000km走行したくらいでアイドリング時電圧がDC12Vまで低下。まったく発電しなくなりました。 購入店に連絡。代わりのオルタを送ってもらい交換にて復活。 壊れないのが一番いいですが、購入店の対応は早く連絡後、2日ぐらいで届きました。 この角度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月27日 22:28 IKIKさん
  • ポジションLEDテールランプ交換

    テールランプのポジションが暗かったので、アキバLEDピカリ館でT10LEDバルブのすみれ色を付けてみました もともとつけてたLEDが白色かつ直進方向のみだったのでちょっと弱めでした 横方向にLEDが追加されて光量がブレーキ兼用のLEDと同じくらいになりました 実際のすみれ色LEDはこんな色合いです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月21日 20:03 ct8aさん
  • ジャンクボックスとETACSを交換

    かなり以前になりますが、キーシリンダーの電球をLEDに交換した時にショートさせてしまい、点灯しなくなったためルームランプから電源を引いていました。 それが原因なのか、最近になってエンジン停止中に、ライトをONにしても直ぐに消えたり、走行中にワイパーが勝手に動いたりする事が…( ̄▽ ̄;) 此方も何 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月10日 17:10 せらふ♪さん
  • MINES VX-ROM仕様変更

    ECUを外してます。 スポーツエアクリーナー仕様の Mines VX-ROMです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年9月11日 18:18 EVOMANIAさん
  • HKS EVC6 IR2.4取付

    取り付け後 とりあえずエアクリボックスとサクションパイプ外しました アクチュエーターとタービン側にホースをつけて 純正が付いてたところに。後でエアクリボックスががはまらなかったので純正のステー使ってつけ直しました 室内配線は運転席のアクセルワイヤー横のサービスホールから。エンジン回転数とスロットル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月14日 20:31 たかさん777さん
  • ハザードスイッチ ランプ LED化

    Before 年末に気が付いたら切れてました。 LEDバルブ組付け後 ・バルブを入れる穴を+0.2mmほど大きめに拡張しています。 After 交換したバルブがSMDタイプLEDの為配光があってません。 上半分だけ明るいです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月5日 17:42 GDB-PDさん
  • 補充電

    タイヤ皮剥きから未走行。 一度だけ10分ほどアイドリングで充電?させただけで、気になっていたので3時間ほど補充電しておきました 写真は充電開始時に撮影 3時間ほどで緑の充電完了が点灯したので、ほぼ満タンになったかな。 後日、また充電しておきましょう。 バッテリーは買い替えたばかりですから。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月12日 19:33 evo_yonさん
  • バッテリー交換

    バッテリーがだいぶ弱ってきてて、夏場にエアコンかけたりするので、バッテリー交換しました。44B19LからPanasonicのCAOS60B19Lに!ECUの再学習も無事済んだので満足(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月5日 12:53 ヒロ御Gさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)