取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ランサーエボリューションワゴン
-
オススメ記事
カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!
発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。
オススメ度
2025年9月1日 Pioneerさん
-
動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット
ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!
難易度
2024年4月16日 18:17 YOURSさん -
ドライブレコーダー交換
時間ができたのでドライブレコーダーを交換しました。 買ってあったコムテックのZDR065です。 調子の悪かったセルスターのドラレコは撤去 2カメラモデルにしたので後ろのドラレコも撤去 新しいリヤカメラ。 小さくなりました。 フロントまでの配線は上を通しました。 新しいフロントカメラ。 操作しやすく ...
難易度
2025年6月18日 16:32 HM_CT9Wさん -
追加メーターパネル完成
いきなり完成の画像ですが、MMCS用の操作パネルをFRPで一度全て穴埋めして、ナビの穴を開けて、カーボンクロスを貼って、クリヤで塗装。 デフィのメーターパネルは、運転席側にオフセットして作製。 これもFRPで作製して、カーボンクロス、クリヤ塗装。 カーボンクロスを貼ったときのエポキシ樹脂の積層が一 ...
難易度
2024年7月28日 19:31 ぶ~~ちゃんさん -
レーダー探知機の交換
レーダー探知機を取付する場所は純正の時計が設置されていたところです。純正の時計が付いていたらダッシュボート上にしたのですが購入時から純正の時計は無くCOMTEC制の古いレーダー探知機が取付してありました。レーダー探知機が2個あってもしょうがないので元々付いていたものを外して同じ所に取付です。 なの ...
難易度
2023年12月4日 17:52 TAK.Hさん -
ご家庭でできるファンコントロールECU交換
CT/CS系ランサー・セディア定番のファンコントロールECUのパンクです。 故障パターンは2つあって、①ファンが連続作動で止まらない、②ファンが作動しない。 パターン②の場合は特に深刻で、純正水温計が動き出したときには手遅れ、オーバーヒート・エンジンブローの危険があります。 僕の場合は、パタ ...
難易度
2023年10月21日 15:02 あすてぃ@さん -
-
レーザー探知機取り外し
数か月前に付けたばかりですが、新しいレーダー探知機を買ったので取り外します。新しいレーダー探知機はレーザーも探知できます。 外したやつはパジェロミニへお下がり。
難易度
2021年9月4日 20:56 HM_CT9Wさん
三菱 ランサーエボリューションに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーエボリューションワゴン 純正レカロ ナビ TV Bモニター(兵庫県)
266.6万円(税込)
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
BMW 3シリーズ BMWライブ・コックピット ACC レーン・デ(岐阜県)
339.8万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
399.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
