三菱 ランサーエボリューションワゴン

ユーザー評価: 4.27

三菱

ランサーエボリューションワゴン

ランサーエボリューションワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ランサーエボリューションワゴン

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 車高調整キット、新たな導入・購入&EDFC2導入・購入取り付け

    先ずは、大分作業進んだ状態で申し訳ない。m(__)m 預けた此の日午前中、早々に家にて退散仮眠したので、こんな作業sceneで御勘弁。 で、外した車高調整キットのスーパーストリートダンパー、御覧の通りの年季の入り様。何せ、私が当車両導入・購入してから20000㎞走破したんですからねェ。 フロント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月12日 15:16 華佐久古語露御さん
  • 足回りブッシュ総交換とACDポンプオイル交換

    アンリミテッドワークスさんでブッシュ交換とACDポンプオイル交換作業をして頂きました。 二人のメカさんが手際よく作業を進めてくれました。 もう入手できない純正ブッシュが、あるところにはあるんですね… その他、ほぼ純正ブッシュとなりました。 フロントのアームはブッシュの数が少ないのですぐ完了。 開始 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月28日 18:01 ぶ~~ちゃんさん
  • EDFC ACTIVE PRO取付①

    EDFC ACTIVE PROを取り付けます。 箱を開いたらこんな感じ。 事前に取付に関するところだけは取説をよ~く読んだんだが、テインさんの取説、とにかく読みにくい。もう少し、読む側の立場で書いて欲しいかな。。。 取説の順番的にはモーターを取り付けてからコントローラーの配線を行うのだが、仕事柄、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月4日 23:18 ぶ~~ちゃんさん
  • ピロボール交換

    車高調に使われてるピロボールがお亡くなりになりまして、コトコトと何かを煮込み出しましたので、交換しようと思います。 TRUSTに聞いても社外のピロボールに変えるのなら教えられないと言われました。 ダメ元でよく車高調に使われてるサイズを買って見たところドンピシャでしたwww ということで、まずは減 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月11日 20:17 らωさん
  • エボワゴン スタビライザーリンク交換しちゃいましたw

    フロントの微妙なコトコト音対策としてスタビライザーリンクの交換をしました・・・ 用意したのは・・・もちろん社外品w 当方、高額な純正部品が大嫌いです! 純正部品だと片側¥4428- 社外品だと両方で¥4683-(送料込み) どっちを選びます? 当方、最近このメーカー 555(スリーファイブ)三 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月8日 01:06 guide_jp_hiroさん
  • TEIN FLEX Z 取り付け

    サスペンションのショックが強くなってきた為、車高調を導入しました。街乗りメインの為乗りごごち重視でTEIN FLEX Zを選びました。さすがに新品はきれいですね。 装着した状態。 かなりわかりづらいですね・・・。 装着前。 装着後。 ちょっとリアが下がりすぎかな、少し上げようかな・・・。 でもスタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月5日 23:05 KAZUEVOさん
  • 左タイロッドエンドブーツ交換

    先週オイル交換の時にタイロッドエンドブーツが裂けている。との事で本日交換に行ってきました。 交換前にどうなっているのか見せてもらいました。ついでに下回りとかもチェックさせてもらい今後の事等も相談。見事にブーツの裂け目からウンコ漏れてました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年11月3日 12:20 kurao3216さん
  • サスペンション交換

    エナペタルで純正形状ダンパーを作製。 エボゴン純正ビルから、低車速で跳ねず高車速でフワフワしないセッティングで注文。 フロントは9MRのアイバッハにして、バネレート少しアップと車高10mm下げ。 その他パーツは純正新品を組み込んで、リアはバランスとって5mmダウン。 早速タイヤを外して…といきたい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年12月31日 23:21 八咫烏@CCVさん
  • ダウンサス取付&ホイール塗装

    一通りエンジンルーム、足廻りを点検 車検に必要な交換部品は プラグ エアクリ ファンベルト フロントパッド ワイパーゴム バッテリー 上記は純正品でいいのでディーラーにて部品注文 追加でフロントナンバーを左側に移設する為、 ナンバーブラケット 袋ナット を注文 その他のケミカル剤はネット 近 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月16日 14:22 ユナっちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)