三菱 ランサーエボリューションワゴン

ユーザー評価: 4.27

三菱

ランサーエボリューションワゴン

ランサーエボリューションワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ランサーエボリューションワゴン

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • プレクサス施工(内装編)

    今まで気にはなっていた商品なのですが 初めて使用しました 拭き取りはコットン100%の布でと書いてありましたので シュアラスターの境面仕上げクロスを使用しました (パーツレビューに載せています) 内装にも良いと書いてあったので まずは液晶画面から 施工前 施工後 申し訳ありません 写真では違い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年4月27日 16:03 f motionさん
  • ダウンサス

    ノーマルです。フェンダーとの隙間が・・・。 フロント△25~△30㎜、リア△5~10㎜とのことですが、フェンダーとの隙間も気にならないレベルの車高となりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月28日 16:30 パロごんさん
  • 車高調取り付け(リア)

    アップガレージで購入したTANABE SUSTECPRO GFを取り付け。 作業自体はこちらを参考にして実施。わかりやすかったですよ。 猿でも出来るサスペンション交換(その1)|ランサーエボリューションワゴン/三菱|整備手帳|あすてぃ@ http://minkara.carview.co.jp ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月5日 16:06 samurai blueさん
  • フロント スプリング交換(オーリンズDFV)

    まずは、ジャッキアップして ウマをかませます ウマをかませたら、ジャッキをショックの下(ロアアームの下)にかけて、軽く効かせておきます。 後でショックを抜いたり、入れたりする時に、ジャッキの力を借りて行います。 ショックの中央部のナットを外します インパクトレンチを使うと楽です 通常は、先ほどの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年4月1日 01:00 nakagenさん
  • クスコ ストラットバー装着

    ノーマルと比較 純正よりかなり太いです でも重量は約400グラム軽いです ボルト締めつけトルクは 44N.mです センターも締めて取り付け完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年2月9日 20:03 おやっさんさん
  • オーリンズDFV装着

    今回はオーリンズDFV装着です。 まずは、取り付け前の画像です。 フロントの片側を仮組み状態です。 全長は前後ともにオーリンズ指定より10ミリ短めに してみました。 今までお世話になったHKS車高調です。 がんばってくれました。 また次のオーナーの下でがんばって貰いたいです。 フロントは簡単に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年12月24日 21:42 ura Z23さん
  • 車高調 取付け リヤのみ

    ピロから音が出ていた件で、部品は帰って来ていたのですが、なかなか出来ていなかった取り付け。 やっと出来ました。 もちょつと下げようかな? でも今日はここまで。 減衰調整も後で。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月9日 17:41 BPM パセリさん
  • ロアアームバー交換&取付

    やっぱりリフトがあると便利ですね。 交換も楽です。 5本のボルトで固定してある純正のロアアームバーを取外します。これは簡単に外すことが出来ました。 バージョンⅠを取付ける為にロアアームを固定している前側のボルトを外します、これがかなり締め付け(これが外れ易かったらやばいけど…)てあるうえに、右側は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年4月9日 21:36 ぶよさんさん
  • 車高調取り付け

    オークションで手に入れたTEINの車高調を取り付け。 予想していましたが、リヤがオーバーホール必要そうで、 いったん取り外し。 今はフロントだけですが、見た目には良い感じです。。。 リヤをオーバーホールし次第、組み付け予定。 車検後かな? なお、フロントのトーを確認すると、なぜか程よく、 そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月12日 21:57 BPM パセリさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)