三菱 ランサーエボリューションワゴン

ユーザー評価: 4.27

三菱

ランサーエボリューションワゴン

ランサーエボリューションワゴンの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - ランサーエボリューションワゴン

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • IGコイル放熱対策(化粧カバー穴開け)

    4G63エンジンのIGコイル、プラグ部分は、樹脂製の化粧カバー(ロッカカバー・センター)ですっぽり覆われています。(画像参照) 見た目はいいんですが、コイルの耐久面から考えると取り外して放熱性を良くしたいところ... しかし、外してしまうとボンネット開口部から滴った水が直接点火系に掛かるというジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月2日 19:00 Mars34さん
  • フランジの修正加工をしてみました

    ターボのコンプレッサー出口に取り付けるKIT物のパイピングです。 このフランジの歪みでエア漏れするトラブルが意外と多いと近所のチューニングショップの人に教えてもらったので取り付ける前に検証してみました。 ※特にアルミ材は溶接の熱で歪みが出やすいらしいです 定盤にフランジを当ててみると・・ 隙間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月12日 20:59 らんた坊さん
  • PECSを分解してみました

    PECSの蓋を外します。 説明書にはインパクトを使用して、 蓋を外すように記載されていますが・・・ 実際には、トルクレンチで手で緩めることが可能です。 ・ネジ部分が面取りされている ・蓋はきつく締まっていない 赤丸:インパクトのパワーがかかりすぎて削れた部分 蓋がとれました。 約5000k ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月9日 23:36 こーえいさん
  • エンジンオイル

    今回もモービルのDE5Wー40にしました。 そろそろサーキット行こうかなと思っているので 同じモービルのTURBOにしようかと思っていたのですが、 HKSの4G63と同じような粘度なんで大丈夫かなと 思ってます。 走行距離:37000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月3日 21:24 さむちゃんさん
  • MPIエンジンのアイドル学習要領

    ○詳細は、写真を参照。 ○追加作業について 学習要領(5) イグニッションスイッチをLOCK(OFF)位置にし、エンジンを停止する。 学習要領(6) 10秒以上経過後、エンジンを再始動する。 学習要領(7) エアコンをONにして、10分間アイドル運転をおこなう。 エンジンが正常なアイドル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年4月25日 23:04 こーえいさん
  • オイルサーモ取り付け

    HKSのオイルサーモを取り付けました。 取り付け後です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年12月19日 12:29 ELLAN MRさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)