三菱 ランサーエボリューションワゴン

ユーザー評価: 4.27

三菱

ランサーエボリューションワゴン

ランサーエボリューションワゴンの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - ランサーエボリューションワゴン

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • シガーソケットと灰皿の電球をLED化

    準備した工具はプラスドライバーのみです。センターコンソールを外したあと助手席側センターよりの奥のカバーを外し、中にあるプラのピンを外します(ピンは反対側にもあり) 次に灰皿を抜いて中にあるビスを外します。 ここまでするとシフトパネルが持ち上がるようになりますのでひっくり返し二つのソケットを外して電 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月1日 14:43 TAK.Hさん
  • ルームランプ&マップランプ交換

    準備したものはこちら 2946面発光フラットLED(白)1個@1,280 2945面発光フラットLED(青)1個@1,280 1833LED用ソケット電源 (T10ウエッジソケット用)2個@390 \3,340 前回白を1個購入しているので今回購入は白と青合わせて2個です。 使用した工具は今回購入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月2日 23:01 TAK.Hさん
  • ご家庭でできる読書灯交換(CS5W・CT9W編)

    車体から読書灯ASSYを取り外します。 車体後部側に内装外しを差し込み、コジってやれば外れます。 頑張れば指を押し込んで、工具無しでも外れます。 配線ハーネスのソケットを外しましょう。縦側にロックのレバーがあります。 車体後部側は板バネが入っているので、こちら側を外すイメージです。 車体前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月25日 21:37 あすてぃ@さん
  • ヘッドライトレベライザーの電球をLED化

    準備した工具ははんだごてにスイッチケースをこじるようのマイナスドライバーです。スイッチ下のポケットを外して裏から押してやるとパネルが出てきます。 パネルが外れたら裏側のコネクターを抜きましょう。途中の画像を撮るのを忘れてしまいました。スイッチ本体は何か所かつめで固定されているだけでした。 なぜか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年8月1日 15:40 TAK.Hさん
  • ルームランプ交換

    準備したものはこちら 2946面発光フラットLED(白)\1,280 1833LED用ソケット電源 (T10ウエッジソケット用)\390 使用した工具は今回購入した細専用電工ペンチにいつものリムバー。 まずは面発光フラットLEDにLED用ソケット電源のコネクターを細専用電工ペンチでかしめます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月30日 22:14 TAK.Hさん
  • ACDスイッチの電球をLED化

    準備した工具は柄の短いプラスドライバー、はんだごてにスイッチケースをこじるようのマイナスドライバーです。メーターフードを外した後、スイッチパネルを外します。スイッチパネルは数か所ツメではまっているだけです。 途中の画像を撮るのを忘れてしまいました。スイッチ本体は何か所かつめで固定されているだけでし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月1日 15:20 TAK.Hさん
  • ルームランプLED化再トライ

    前回ルームランプのLED化にトライしましたが、2分に1回程度で点滅するので、結局電球に戻しましたが、最近になり、電気に関しては無知なもんなんで、落ち着いて考えてみました。 コンデンサ(素人だから勝手にそうだと決め込んでる)が、溜め込んだ電気を放電させLEDを点滅させている事が原因なら、分岐して電球 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月20日 16:50 kurao3216さん
  • LEDの孫市屋(マゴイチヤ) メータパネル照明LED化

    オプションのラリーアートのメーターパネルは、照明が暗い上に目盛りが細かく見づらいのでLEDに交換する事を決心しました。 メータパネル裏の様子です。 メーターパネルがこれほど簡単に外せるとは意外でした。 みんカラにアップしてくれている皆様のおかげです。 ありがとうございます。 T4.7-マイクロL ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年12月17日 17:53 へぼごんさん
  • フォグスイッチの電球をLED化

    準備した工具ははんだごてにスイッチケースをこじるようのマイナスドライバーです。スイッチ下のポケットを外して裏から押してやるとパネルが出てきます。 パネルが外れたら裏側のコネクターを抜きましょう。途中の画像を撮るのを忘れてしまいました。スイッチ本体は何か所かつめで固定されているだけでした。 ACD、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年8月1日 15:32 TAK.Hさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)