三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR

ユーザー評価: 4.14

三菱

ランサーエボリューションワゴン_MR

ランサーエボリューションワゴン_MRの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ランサーエボリューションワゴン_MR

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    8Ntt ローダウンには必ず付属...正しい姿勢はこれしか方法はありません。

    お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、モディファイとリフレッシュとセットですね。

    難易度

    • コメント 0
    2019年5月29日 20:11 大人の秘密基地エルフさん
  • 車高調取り付け

    ついに念願の車高調取り付け。 TEINのFREX Zを友人に手伝ってもらいながら取り付け。 まずはジャッキアップ! ジャッキアップポイントは、、、 アンダーカバーを取り外さないとだけど、 これを外すのがスクリュークリップ8本くらいついてて外すのがめんどくさい。 1時間くらいかかった。 アンダーカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月12日 16:41 ボンゴ9さん
  • 車高調新調

    今回もテインのフレックスZです。 6万キロ走行して、完全に抜けてしまったので交換です。 他のメーカーも考えましたが、EDFCを付けてるのでそのまま使えるテインで、お手頃なものという選択肢です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月5日 12:10 tsukaevoさん
  • 軽チューニングで有名なCAD CARSで車高調とリヤデフ交換

    純正ビルシュタインのヘタリが気になったのでZEAL FUNCTION-Xに変更 リヤデフは純正機械式からフロントと同じCuscoのtype-RSへ交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月17日 14:35 八神んさん
  • 右タイロッド、左前ハブベアリング、タイロッドエンド交換

    ディーラーへ。 9.8万円也

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月13日 23:44 Billy_m@sさん
  • 足廻り交換

    フロント 純正ショック+アイバッハスプリング オーリンズを取付ける前に一応比較 フロントオーリンズ車高調に交換 リヤ 純正ショック+アイバッハスプリング リヤも一応オーリンズとの比較 リヤオーリンズ車高調に交換 交換距離 110642㎞ 車高は交換前と交換後で前後共約10㎜DOWN オーリンズ車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月20日 22:04 jaro@Tさん
  • オーリンズ オーバーホール

    オーバーホールに出していたオーリンズの車高調が戻って来ました。 梱包解くとこんな感じ 通常のOH以外にピロアッパーのピロ部分前後4ヶ所とリヤのロッド左右交換になりました。 そして組み上げました。 バラしたついでにバネだったりいろいろな部分を清掃しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月15日 23:54 jaro@Tさん
  • 足回り他ブッシュ交換

    エボワゴンも13年選手のため、走行距離等も含めて足回り他のブッシュを新品交換するため、アンリミテッドワークスさんにお願いしてやってもらいました。 総走行距離:140,900km 一緒に見てもらいましたが、下回りの錆もなく、また機関系のトラブルもなく”極上”コンデションとのこと。 実施箇所と使用部 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年9月17日 01:13 tsukaevoさん
  • 快適仕様を求めて錯誤中

    コルト時代から含め色々思考錯誤した 結果、溜まりに溜まったスプリング達。 一度整理してみました。 全部ID65で SWIFT 6inch 5kgf      7inch 4kgf      8inch 5kgf、8kgf      9inch 7kgf、8kgf、9kgf UC01 8inch  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月11日 11:12 中巫中さん
  • 車高調交換~(≧∇≦*)

    ATの時から使ってきたtrusco…もといtrustの車高調ですが、走行距離60,000km、しかも毎年塩化カルシウムに晒されるという拷問を受けていたため、ショックより先にバネが音を上げ始めました(^。^;) 具体的に言うとバネの塗装が剥がれ、サビ始めました(笑) 早期交換を考えていたのですが、と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年1月15日 21:08 くぼたくさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)