三菱 ランサーエボリューションX

ユーザー評価: 4.34

三菱

ランサーエボリューションX

ランサーエボリューションXの車買取相場を調べる

オーバーホール - サスペンション関連 - 整備手帳 - ランサーエボリューションX

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    オーバーホール&仕様変更、さてどうしよう?

    今の車高調の乗り味に不満や、 何か気になったらそれがきっかけ(^_^)/ 依頼したい内容を決めたら (オーバーホール、仕様変更など) お手元の取扱説明書の巻末ページ または、テインのホームページから オーバーホール・仕様変更方法という用紙を 準備して必要事項を記入します♪ 用紙: http:/ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年7月28日 10:43 TEINさん
  • TEIN MONOFLEX O/H 完了☆

    フロント、ノーマル車高 リア、ノーマル車高 O/H完了後のT脚 ゴム類、新品☆ O/H脚装着後 O/H前の状態に戻してもらったが。。。 なんか車高上がってる気が^^; 一週間後、 慣らし完了後の車高。。 フロントは変わらず。。。 リアフェンダーとホイール間の寸法が9.8㎝。 O/H前が9㎝だっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年11月13日 22:43 京兄ィさん
  • オーリンズDFV OH

    ODO:39,819km メーカー推奨OH時期の20,000kmを大幅に超えて約3万キロ使用。 OH後に内容を伺うと後少し遅かったら大幅なOH内容になっていたらしいです。 推奨距離は遵守した方が良さそうですね。 OHに合わせてショックを前後ともハイパコに変更。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月5日 22:38 minimalさん
  • TEIN MONOFLEX O/H

    ノーマル脚 マイエボ。。。ショップにドナドナ。 おまけ ノーマル車高。。。 ノーマル車高。。。うしろ はみ具合。。。桶

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月23日 17:59 京兄ィさん
  • フロントサスペンション純正戻し

    ウマをかけます。 反対側のブレーキを支えておきます。 センサーのプラスチックガイドを外し ブレーキホース固定ステーのナット10を2個をはずし シリンダー裏のナットを外すとブレーキラインがフリーになります。 取り付けのナット19を緩めます。 上側のボルトは偏芯となってますので、 ナット側を回します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年10月12日 20:10 panpan エボⅩオナグ ...さん
  • HIPERMAXⅢO/H完了w 純正脚→HIPERMAXⅢへ交換

    リア組み付け中… 単純にオーバーホールしただけ。。。 O/H約6諭吉と 純正脚と入れ替えに3諭吉 アライメントは別料金… って言うか○善さんに予約入れてるしwww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月19日 16:37 zero_Xさん
  • 2011年 ダート用ダンパー スペック1

    仕様変更、しなやかに動くダンパーになる予定。。全日本開幕戦でシェイクダウン!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月14日 09:55 Auto Produce U ...さん
  • 車高調OH

    2年経ったのでOH&仕様変更しました。 【OH後仕様】 ダンパー:エナペタル全長調整式減衰9段調整式 フロント:ハイパコ60-178-16K&ヘルパー、ワイドトレッドスペーサー(15ミリ) リヤ:スイフト65-203-12K&ヘルパー3K 前後ピロアッパー:クスコ特注品 スタビライザー:F純正、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月27日 10:20 Hoiさん
  • 車高調OH&仕様変更

    関西サービスさんにてOH&仕様変更実施。 (走行距離約30,000km) 約一週間のお預けで、オーバーホールと仕様変更をしてもらいました。実際にテストコースで試乗をしてクルマの動きを確認してから仕様の打ち合わせ&決定をしてくれるのでメーカーに直接送るよりはこっちの方がいいかも。 ご覧のよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月17日 18:58 ともちゃん-ZC32Sさん
  • cusco zero1→zero2e バージョンアップ

    クスコのzero1ですがショックを換えると、zero2eにバージョンアップできます。 今回ショックを換えて減衰力調整のできるzero2eにしてみました。ちなみにブレーキキャリパー交換を並行して行いましたが失敗しました。そちらはブログご覧ください。 フロントは写真撮り忘れました。 リアですが、まずシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年3月27日 21:17 なすぼんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)