三菱 ランサーエボリューションX

ユーザー評価: 4.34

三菱

ランサーエボリューションX

ランサーエボリューションXの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ランサーエボリューションX

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • ABSセンサー清掃

    3月の4WDシステム点検のチェックランプ点灯の対策として、ABSセンサーの清掃をします。 FBやYoutubeでの情報でABSセンサーの不具合の可能性があるためです。 センサーはここに付いています。 これは右フロント側です。 センサーはネジ1本で止まっています。 錆ついていたのでCRCを吹きかけて ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年11月7日 14:39 ロングテールさん
  • ブレーキ導風板[Jspeed製]

    ボロボロで購入した愛車の補修作業はまだまだ続く 今回はブレーキ導風板です。 運転席側がご覧の通り、欠損していました。 スタビリンクのナット、 工具が入りにくいので苦労しますが、 写真の通り純正導風板のステーを 一旦外してあげれば正しくナットに 工具が噛むようになります。 14ミリのロングがあれば楽 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月30日 19:59 Kmasa10さん
  • 導風版検証

    以前の投稿のコメントにてフェンダーのエア抜きはエンジンルームの熱抜きと教えて頂きまして今回検証してみました。 エンジンルームとフェンダーをつなぐのは写真の部分(左右)今回は運転席側で検証してみました。 前回開けた穴塞ぎます。 テキトーですf^_^; フェンダー内にも毛糸付けます。 60km/hフェ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月13日 16:28 やすべぇ1124さん
  • ハイドロリックユニット交換

    ABS異常 ASC異常 ABS/ASCをコントロールしている油圧ユニットが死んだようです… メーカーと交渉してもらい部品支給で工賃自費と言うことで妥結。想定外の6万円の出費… https://www.mitsubishi-motors.co.jp/support/recall/others/det ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年5月23日 17:37 SCCさん
  • エア抜きダクト導風版

    フロントフェンダーのこのエア抜きダクト風の飾り ホイールハウス覗くと全く空気の逃げ場がありません。 インナーフェンダー外すとこんな感じ・・・ 段ボールでエア抜きダクトに空気が逃げるように型紙作ります。 カイデックス(200℃程度で簡単に成形出来るプラ板)切り出します。 現物合わせで成形 空気取り入 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年5月8日 19:47 やすべぇ1124さん
  • サイドブレーキグリップレザー部張り替え&ブーツ取り付け

     オプションのサイドブレーキグリップのレザー部状態が良くないので、張り替えました。  なんとか分解し、ホームセンターで購入した革の切れ端(好みの色と厚さ、柔らかさが一致せず妥協しました)に多用途接着剤(クリアー)を塗り5分くらい置いて貼り付け、裁断しグリップを組み立てます。 コレミヤ製のブーツを両 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年3月6日 14:16 gokaiさん
  • ブレーキマスターシリンダー交換

    老朽化につきブレーキマスターシリンダー交換します。 シリンダ Bマスタ 4625A240 シール、K,Bマスタ 4625A099 交換時期が難しいですが 今回ブレーキキャリパー オーバーホールと同時に新品交換にしました。 車上からはこれくらいにしか見えません。 ブレーキ関係は重要なので交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月30日 13:03 さん
  • Frキャリパーブリーダー交換 '20.11.21

    フロントキャリパーにフルードの垂れた痕がよくみられるようになったのでエア抜きついでにブリーダーを新品に交換しました。 ●品番:4605A566 フロントで4個必要です。 MADE IN ITALY! ゴム手袋必須です。 ①ブリーダー根本をペーパーで充てがう ②11mmのレンチかソケットで緩める ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月21日 19:55 hajime.さん
  • 【備忘録】ブレーキパッド、ホース、フルード交換

    パッドがご臨終したため前後セットで交換 合わせてブレーキラインも交換 48051km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月22日 20:30 ザキ-24-さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)