三菱 ランサーエボリューションX

ユーザー評価: 4.36

三菱

ランサーエボリューションX

ランサーエボリューションXの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ランサーエボリューションX

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキローター交換+ローテーション

    フロントのブレーキローターを交換しました。 パッドはまだ新しいのでそのままです。 DIYの交換は久々でしたが、皆さんの整備手帳を参考にさせて頂いてなんとかできました。 取り付けてキャリパーを戻したところ。 併せてタイヤを前後ローテーションしておきました。 そろそろリアもローター交換しないとです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月14日 22:05 naoⅩさん
  • プロのプロたるゆえん

    何か特別なことをしたわけでもなく、先日行ったディスクローター・パッド交換についてちょっと気になったから確認したいことがあったので再度分解・組付をしました。 特に問題は無く、本当になんでもありませんでした 正直、整備手帳ではないのです 何が言いたいのかと言うと… プロの整備士は様々な作業を毎日行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月14日 21:11 TA2@WeisHexeさん
  • フロントブレーキディスクローターとパッド交換

    フロントもディスクローターとパッドを交換します ABSセンサーとブレーキホースを外します リアに比べて微めんどいです笑 フロント 品番 PD3416053 まっさらってのはいいものですね♪ リアと同じくキャリパーからパッドを抜いてボルト外してキャリパー君を吊し上げます フロントのキャリパーボルトは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年5月25日 20:29 TA2@WeisHexeさん
  • キャリパーオーバーホール&再塗装

    車検に合わせて、bremboキャリパーのオーバーホールと再塗装を実施。bremboロゴはデカールを貼付し、その後クリア吹付処理してもらいました。 この写真は右フロントの施工後。 安心とキレイが再び手に入ったよ! 右リア施工後 左フロント施工後 左リア施工後 5枚目以降は施工前。 右フロント(1番状 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年5月24日 16:45 ぽんぽんちゃまさん
  • リアブレーキディスクパッドとローター交換

    車検時にリアのパッド残量がそろそろだよって言われていましたが、夏くらいまでは大丈夫だろうと考えていました ですが、これから梅雨に入って7月後半までは雨、そのあとは暑さ、お盆休みは少しゆっくりしたいと思っていることもあり、他にクリアしたい案件はあるものの、ブレーキ関係のリフレッシュを先行させることに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年5月20日 21:28 TA2@WeisHexeさん
  • ブレーキオイル ギア系オイル交換

    右に曲がったり突然加速する時に一瞬「ブレーキ点検」のエラーが出るよーになったので、みちゅびちでみてもらった オイル漏れもなく、ブレーキオイルが少なくなってる警告みたい。 前回から2年4000km、やっぱり最低2年毎のメンテナンスは忘れないようにしないと。 一緒にギア系オイル交換もしてもらった。 ギ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年5月19日 19:49 LEX.さん
  • ブレーキキャリパークリア塗装

    2025年5月18日 作業  右フロントのキャリパーだけがクリア剥げしていたので勇気を出して初めての自家塗装。9時作業開始。 みんカラを参考にクリアをマイナスドライバーで剥がして、剥がれないところは600番の耐水ペーパーで。やさしく赤を削らない様にしてたつもりだけど、少し下地が見えるところがポツポ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年5月18日 19:54 k.a.t.a.さん
  • ブレーキフルードエア抜き '25.4.26

    ●フルード:BILLION SUPER BRAKE FLUID BR5 ● ODO:105,285km (4/18 ドクマムシ走行会@富士スピードウェイ後) 抜き順

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月28日 23:09 hajime.さん
  • ブレーキエア抜き備忘録

    左リア→右フロント→右リヤ→左フロントの順番 それぞれアウト→インで抜く

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月28日 18:11 ?loneliness?さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)