三菱 ランサーエボリューションX

ユーザー評価: 4.34

三菱

ランサーエボリューションX

ランサーエボリューションXの車買取相場を調べる

整備手帳 - ランサーエボリューションX

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 333333キロ達成

    小市民です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年9月4日 22:07 さん
  • カスタマイズ(機能の設定変更)

    主治医の工場にてエアコンガス補充のついでに機能のカスタマイズの相談をしたところMUT3に繋がないと変更できないとのことで三菱デラに話を通していただきました 機能のカスタマイズ、、、 何を意味するのか詳しくは取説を見てください 変更してもらったのは ・キーレスリモコンでロックアンロックをした時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月20日 22:29 TA2@WeisHexeさん
  • とある所が壊れてその対応作業

    8/11 58000キロちょっと とある所が壊れてどうしようか じろぉ家で試行錯誤。 あまり深くは書けませんが。 この写真で想像してくださいw ちなみに壊れたのは8/6の事。 本当にどうしていいか・・・焦りましたw とりあえずなんとかなったけど 動かせなくなったので じろぉ家に保管 8/12 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月16日 23:54 _かず_さん
  • 中古車あるある

    作業をやりやすくするために運転席足元パネル外して何気なくスイッチ君達を眺めていると空きコネクターの何かの配線がヤバいことに ビニテで絶縁したつもりでしょうけどズレて銅線が裸に(ーー;) 画像を撮る前は半分以上はズレていたのですよ 絶縁もどきのビニテを剥いでみると配線の剥き方もこんなんなっていまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月14日 07:45 TA2@WeisHexeさん
  • エアコンドレンホース取り付け

    YRアドバンスさんから発売しているエアコンドレンホースの取り付けを行いました。 ジャッキアップしてロアメンバー後方のパネルのボルト4本を取り外します。 外したパネル 助手席側に排水ホースがあるのでジョイントパイプを取り付けます。 シリコンホースを付けてタイラップで留めてパネルを戻して完成。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年8月11日 09:49 bashitakaさん
  • 330000キロ達成

    (自称)日本最速営業車 三菱ランサーエボリューションXです。 遂に330000キロ達成です。 SSTが壊れてない奇跡の一台。 ほんと凄い一台です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月2日 07:30 さん
  • クラッチ交換(ディーラー作業)

    4万キロ足らずでクラッチ交換orz 前のオーナーの乗り方が悪かったせい...と自分に言い聞かせます。 ディーラー工賃+フライホイール・駆動系オイル交換も伴ったのでとても高かったです。 夏ボーナスさようなら👋 次は10万キロまで持たせるぞ!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月31日 21:06 まらぐまさん
  • オーメン?ダミアン?

    ガルリン(`´)です。 これは…整備手帳か? まあ、「ワカル人」にはわかるネタです。 不吉な数字…ヒィィィ‼️ やはり、年走行距離は約6000km🙇

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月25日 20:04 ガルリン(`´)さん
  • エアーコンプレッサーサブタンクのリフレッシュとカスタム

    16年前の2007年に買って、その後2012年以降から全く使われずに10年放置されていたサブタンク ご覧の通りにサビるところはサビサビに うちに爆音エアーコンプレッサーがやってきてから半年以上経って、ようやくリフレッシュに取りかかる気になりました笑 バラせるところはバラしてみました 思ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月18日 19:00 TA2@WeisHexeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)