三菱 ランサーエボリューションX

ユーザー評価: 4.34

三菱

ランサーエボリューションX

ランサーエボリューションXの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - ランサーエボリューションX

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • エボX いじり記録(その8 、6月20日、2017年)

    6月20日 リアカメラ、移し替え。 今まで、ボディーに穴空けを嫌うため、リアバンパー下に設置していたが、やはり視界が低すぎる。フォルティスと同様、カメラカバーを設けその中に設置することとした。 ディラーに頼めば簡単な話?であるが、ナビはケンウッド彩速ナビ(MDV-Z702)と決め打ちしているため、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月20日 21:34 エイトスターさん
  • バックカメラ取付

    角度他、調整後のモニタ映像です。 途中を思いっきり撮り忘れました。(スミマセン。。) ① カメラ →Lupin The 3さんから譲ってもらった170°広角鏡像タイプをリア・ナンバープレート上部へセット ②配線 →EVO配線引き回しの定番である、L側コンビテールの配線グロメットを利用、カメラの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月16日 21:47 りゅう1さん
  • サイバーナビ用HUD取付け

    10年前から憧れていた装備、ヘッドアップディスプレイです。 ネット徘徊して良さげな出物を落札しました。 新品の状態や同梱部品は分かりませんでしたが、それなりに揃っていると踏んでかけました。 パイオニアのホームページには、まだ取付説明書が載っており、それを参考に進めていきました。 運転席バイザーを撤 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年4月1日 22:08 のむげんさん
  • 納車日の作業(ナビ、サブウーファー、バックカメラ、レー探、ドラレコ、テールランプ)

    メッチャ忙しかった納車日でした。 先ず、営業マンに家に迎えに来てもらい、ディーラーに車を取りにいきました。 テンコ盛りの作業があるので、さっさと行こうとしたら 「doraさん、ガソリンを入れてあげましょう」と言われ、営業マンを乗せてGSに行き、満タンにしてもらいました。 営業マンをディーラーに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年12月5日 20:58 dorasyabanzaiさん
  • メーターにナビに嫁

    ピラーにブースト計をもっていき、奥には嫁のLei02がいます。 レイちゃんとは前の車から長いお付き合いをしております。 ナビもいい具合になりました。 スカウターも地デジアンテナも付き、今後ステアリングリモコンを付ける予定です。 いつかバックカメラも付けられると嬉しいです。 今日はあまり大きくいじっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月18日 23:29 Sato.Kさん
  • カーナビ更新

    パイオニア サイバーナビ CQ910を装着。 ただし,CQ910は9インチ。 純正パネルは7インチワイドしか対応していないので,入りません。 しかも,ナビ本体に対し,下にオフセットしてディスプレイがあるため,単純に装着すると,下の加飾パネルに食い込みます。 普通は,フローティングタイプの他社ナビを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月1日 19:53 まくぷろさん
  • iPad mini4取り付け!

    念願のipad mini4取り付けできました! まずは既存のナビを取り外し、1DINオーディオ化、プレイヤーの上に吸盤で取り付けるマグネットスタンドを付け、iPadを固定してます。つまり盗難防止で持ち運び可能! 現状ガタがあるので本格的な加工は今後行います。 音楽、ナビ、その他諸々かなり高性能 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年3月26日 13:01 たきすけさん
  • データ通信専用通信モジュール更新用UIMカードの交換

    新しい更新用UIMカードを用意します。 金色の部分に触れないように切り離します。 通信モジュールを接続部分から引き抜いて下さい。 交換中は車のキーは抜いてナビが停止した状態で作業して下さい。 ピントがズレて見難いですが、NTTドコモの通信モジュールです。カードも必然的にNTTドコモになります。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月2日 07:29 エボ10さん
  • カーナビ NR-MZ300PREMI-4へ交換

    MZ-80の地図更新は2018年度版が最終となるので、NR-MZ300PREMI-4に交換しました。 8インチが収まる様にMMCSパネルを加工。 上下に広げ、空いたスペースはプラリペアで補修。 細かな傷が付いたのでつや消しブラックで塗装。 ブラケット取付け穴位置を調整し、サビ予防にブラック塗装。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月29日 15:17 おーくわさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)