三菱 ランサーエボリューションX

ユーザー評価: 4.34

三菱

ランサーエボリューションX

ランサーエボリューションXの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ランサーエボリューションX

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • デイライト取り付け その1

    やはりこれは必須でしょう,と言うことでデイライトを付けます。 種類があり過ぎて迷います。 前車の時はレンズが黄ばんできていたので,古くなったら交換するつもりで今回はなるべく安いものを選びました。 大きさ等も考慮し,結局行き着いたのがこの中華製デイライトでした。 本体裏の配線部分の防水処理が甘 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年9月2日 01:36 ゆ~@遅咲きのEVO乗りさん
  • リア ウィンカーのステルス化。

    先日のDEPO LEDテールランプに元々入っていたバルブ。 オレンジです。(パッケージはステルスバルブのもの) 上のバルブを、このステルスバルブに変更します。 Amazonで1,800円の安い商品です。 ウィンカーはLED化の予定なので…暫定。 上下2箇所のビスを外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年2月2日 20:33 エボくろさん
  • エーモン サイドビューテープLEDでDIY!

    エーモン工業のサイドビューテープLED白30cmと15cmです。 2つ繋げて45cmでエボXのヘッドライトと同じ長さになります。 電源はポジション連動にしたかったため直接ポジションから取りました。 青いケーブルがポジションの電源です。そこから分岐して電源を取りました。 バンパーを外さないと取り付け ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年5月9日 00:25 shogairさん
  • テールレンズ交換手順書

    エボⅩのテールレンズ(ブレーキ)は外しにくい 下手にやると尖ったとこが簡単に折れてしまう ISなんかどーやってんだ… まずはレンズ周りのボディ外装を養生する 普通の養生テープでよい ブレーキランプを外す場合 カプラーとボルトを外したら内装剥がしのやつを外側の方に突っ込んで、刺さってる2本のクリッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年1月24日 15:28 名古屋koh-chinさん
  • デイライト取付け

    エーモンのサイドビューテープLED白30cm【2711】を使用。 取付けが簡単でメンテナンスしやすいので、ヘッドライト上部の凹みに貼付け。 楽天で買ったメクラ蓋と交換するだけのポン付け純正風スイッチ(右側)でON-OFF可能にしました。 LED OFF文字が常時点灯し、ON時にパイロットランプ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年9月6日 10:45 おーくわさん
  • バックランプバルブ交換

    先日購入したまま交換していなかったLEDバルブ 夏休みが取れたのでやっと作業しました とはいっても作業自体は簡単なんですけどね 部品の近影 左:新規LEDバルブ 左右合わせて5600ルーメン! 右:既存バルブ トリムクリップを外して、左右のバックランプのバルブが納まっているコネクターを反時計回りに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月14日 21:27 のむげんさん
  • これぞワイスピ!アンダーLED装着!!後編

    アンダーLED取り付け後編のリア側作業です。 リアに取りつけるLEDテープも同じく配線カバーをベースにします。 配線部分と頭はバッチリコーキングしました。 このカバーはダイソーに売っていたものです。 フロントアンダーLEDやグリルイルミにも同じ配線カバーを取り付けベースにしています。 リアのつけ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年7月26日 09:58 せりーなさん
  • ヘッドライト取替

    ヘッドライトを取り替えました。 まず、バンパーを外します。 ボルト:計15本 位… クリップ:計20本 位だったと思います。 ヘッドライトを外します。 (別の作業も同時進行で行ってます) ヘッドライトの外し方↓ https://minkara.carview.co.jp/userid/1835 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年7月17日 22:06 もやし_さん
  • AFSを常時点灯させて、補助灯化してみた!

    エボXに標準装備のAFS。 こちらを常時点灯させて、補助灯にしてみました! 以前デイライト化したときは、AFSの配線をIGに接続しましたが今回はスモール連動に。 ASC OFFスイッチ横の真ん中が今回メインのAFS ON/OFFスイッチ、その隣はデイライトのON/OFFスイッチになります。 スイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年12月29日 19:57 せりーなさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)