三菱 ランサーエボリューションX

ユーザー評価: 4.34

三菱

ランサーエボリューションX

ランサーエボリューションXの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ランサーエボリューションX

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • LEDサイドマーカー 取り付け

     いや、もうね…だいぶ放置  交換は、2ヶ月前に終わってます。  パーツレビューは早めに書いたのに、整備手帳が進まなくて…  (*≧◇≦)ノ無駄に長々書いちゃうからなんだろうけどね。  って事は、踏まえサイドマーカーの交換です。 ウィンカー全体で考えれば、LED化は半年くらいに終わってます。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2013年12月27日 22:21 あくあまりんさん
  • AFSバルブ交換

    交換したH11ハロゲンバルブです。 インタークーラー/ラジエター・シュラウドはこの「赤○」のクリップを外し、持ち上げると簡単に外れます。 外すと、ランプボディ裏にアクセスできます。 運転席側のAFSは、写真の「オレンジ色CAUTIONラベル」の 真後ろから反時計回りにまわすとロックが外れます。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年7月19日 20:21 りゅう1さん
  • ヘッドライトを交換

    みんカラの先人様の記事を拝見し、4灯LED化をやりたくなりハロゲン仕様のヘッドライトをヤフオクで入手して交換しました。写真はHID仕様とハロゲン仕様(ギャランフォルティスで使用されてたもの)です。 バラしてヘッドライトを摘出します ロー側はこれをつけました。リフレクターに合わせられるように光源を回 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年4月18日 19:43 Spookさん
  • DEPO  LED★レッドカラーテール★北米仕様

    純正タイプのLEDテールの発売を待っていたところ、DEPO社製「gain&WATT」からレッドカラーテール★北米仕様★が発売。 以前からあるスモークタイプのブレーキ反射板がレッドに着色済み。 取り付けは簡単なので割愛させて頂きます。 スモールランプ点灯 海外使用なのでサイドマーカーも点灯 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2012年9月15日 14:24 コバQ0441さん
  • リア ウィンカーのステルス化。

    先日のDEPO LEDテールランプに元々入っていたバルブ。 オレンジです。(パッケージはステルスバルブのもの) 上のバルブを、このステルスバルブに変更します。 Amazonで1,800円の安い商品です。 ウィンカーはLED化の予定なので…暫定。 上下2箇所のビスを外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年2月2日 20:33 エボくろさん
  • エーモン サイドビューテープLEDでDIY!

    エーモン工業のサイドビューテープLED白30cmと15cmです。 2つ繋げて45cmでエボXのヘッドライトと同じ長さになります。 電源はポジション連動にしたかったため直接ポジションから取りました。 青いケーブルがポジションの電源です。そこから分岐して電源を取りました。 バンパーを外さないと取り付け ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年5月9日 00:25 shogairさん
  • VELENOバックランプ取付その1

     5600lm(ルーメン)に惹かれ、LEDバックランプに交換することに。 裏面にも色々書かれていますが、字が小さすぎて・・・、 赤丸部分の電極が斜めに曲がっていますが、大丈夫なんですかね? LED本体は、小さなチップがいっぱい付いていますが、そんなやわな作りではなさそうです。 LED取り付けには、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月12日 07:49 『ダイ・K』さん
  • テールレンズ交換手順書

    エボⅩのテールレンズ(ブレーキ)は外しにくい 下手にやると尖ったとこが簡単に折れてしまう ISなんかどーやってんだ… まずはレンズ周りのボディ外装を養生する 普通の養生テープでよい ブレーキランプを外す場合 カプラーとボルトを外したら内装剥がしのやつを外側の方に突っ込んで、刺さってる2本のクリッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年1月24日 15:28 名古屋koh-chinさん
  • ウィンカーバルブとサイドランプ交換作業

     ウィンカーバルブ交換はランエボⅩの取扱説明書を参考にしました。 まずは、フロントから取扱説明書で交換方法を確認しました。クリップ(5箇所)を外し、ダクトとアッパーカバーを取り外しよう指示されています。  ラムエアシステムでは3箇所のクリップですので、より簡単に外せました。 ウィンカーバルブのソ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年11月22日 17:46 ブォーンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)