三菱 ランサーエボリューションX

ユーザー評価: 4.34

三菱

ランサーエボリューションX

ランサーエボリューションXの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - ランサーエボリューションX

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • リアストラットタワーバーBeatrush 

    LAILE  Beatrush REAR STRUT BRACE 【 仕 様 】 タイプ   : 2点式 シャフト  : アルミオーバルパイプ        ポリッシュ ブラケット : スチール製、ゴールド塗装 http://www.laile.co.jp/jpn/products/par ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月6日 16:47 panpan エボⅩオナグ ...さん
  • 【リコール】クラッチマスターシリンダー

    土曜の朝にDラーに預けて半日がかりの作業でした。 まぁ天気も悪かったし夜勤もあったので(爆)、出かける予定なかったからいいんだけど。 交換前と比べて、クラッチが重くなったとかは無いけど、つながりが奥のほうになった。 まぁ最初は違和感あったけど、すぐに慣れたけどね。 フルードも抜かないと作業できなか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月6日 14:58 ぶるるさん
  • メンバーすじがねくん取り付け

    カーステーションマルシェ(Jspeed)のメンバー筋金君です。 ヤフオクで安く買えましたので取り付けます。 しかし、取り付けに必要な部品が不足していることが判明。 写真右下のスリーブが付属していませんでした。 検索すると、gokaiさんの整備手帳で部品だけ購入できることを知ったので注文、無事入手で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年10月23日 19:54 ロングテールさん
  • Fフロアブレース交換

    09年型のFフロアブレースに交換。 重量は945g 前側は14㎜ 後ろ側は12㎜のボルトでとまってます。 何故に同じ14㎜でないw 取り外した08年型。 量ってみましたところ 950g 微妙に軽量化;;;;;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月23日 20:14 t@monmonさん
  • ボディ剛性アップパーツ

    純正でも3点式でしっかりした作り 一昔前の高級社外品並だと思います このカバーが邪魔で奥のナットにアクセスしづらいのでクリップを2つ外してズラしましょ 社外品を期待した方、すみません 取り外しました! どうしても足が突っ張っている気がして 試すのは無料 結果、乗り心地が明らかにマイルドにな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月28日 17:54 よしふみおさん
  • クスコ パワーブレース リヤメンバー 取り付け

    取り付けようと思って放置していた部品ですが、 ようやく車を触る時間が取れたので取り付けました。 取り付けは特に難しいことはないです。 片側 12mmのボルト3本と 19mmのボルト2本です。 特別な工具は必要ありませんが、 デフを支えておくジャッキと、 19mmのボルトを外すための力が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月5日 20:38 ようじ@さん
  • CARBING Strut Tower Bar Ti

    取付け完成した写真から〜 エキマニ交換するのに付いてた赤いタワバー外したら塗装が残念な感じで交換する事にしました。 取り外した赤いの。 軽いけど弱そう(笑 1.54kg 純正 硬いけど重い 3.11kg チタン 軽くて硬い 1.38kg ここから焼け色が見えるのもいいね♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月19日 16:51 黄色いトラックさん
  • O2センサーハーネスガード

    触媒の横から生えているO2センサーのハーネスのガードを作ります。O2センサー自体は、強そうですが、そこから出ているハーネスが飛び石で痛む可能性があります。ハーネスの経路を変更することも検討しましたが、センサーが横から出ているのを変えない限り意味がありません。まずコルゲートチューブを巻くことを考えま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月10日 14:07 ひんひんさん
  • リアタワーバー取り付け

    YR ADVANCEにて取り付け作業。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月22日 20:33 Ryujitsuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)