三菱 ランサーエボリューションX

ユーザー評価: 4.34

三菱

ランサーエボリューションX

ランサーエボリューションXの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - ランサーエボリューションX

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • クスコ リアタワーバー

    クスコリアタワーバーを取り付けしました。 リアのサスのナットを緩めます。 その後、再度のカバーを取り付けます。 このとき、ナットを仮締めにしておくとよい。 上側に、ナット、ボルトで固定する。 ここもまだ仮締め ここのボルトを締める。 そのあと、順番に本締めを行っていくとよい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月1日 12:20 DGFさん
  • CUSCO リアタワーバー 取り付け

    CUSCO クスコ ストラットバー Type OS 品番 566 541 A 自己満アイテムですが後々付けたいなーと思っていたので! 内容の薄い整備手帳になってしまいますが一応書いておきます。 内容としてはトランク内の内張を外して タワーバーを取り付けるだけです。 ただ、説明書に従わずにで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月6日 21:08 ようじ@さん
  • 関西サービス フロントフック取り付け

    つい最近もバンパー外した記憶が(汗 グリルに開けた穴からは取り付け出来ないためバンパーを。。。 グリル穴との位置合わせもかねて フック用の棒を取り付け。 ん~付属のカラーを2個とも使用。。。 グリルの穴をヤスリで拡張。。。 なんとか入るかな^^; 完成~☆ ついでに前回の医療ミスしてたネジも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月8日 17:42 京兄ィさん
  • フードダンパーで傷

    ノーマル状態 装着状態 キズ 元凶のブラケット 最終的に、返金&返品で決着しました。 エボと私の心に傷が残りましたとさ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年6月24日 20:44 不健康人さん
  • クスコ・オーバルシャフトストラットバー(リア)取り付け

    サイドブラケットにCUSCOの「C」マークが。 こんな拘りが好きです♥ 取り付けは簡単! 「取り説」推奨のリアシートを外さなくても、リアトランクからのアクセスだけで十分取り付け出来ます(ただの横着者ですが・・・) KTCのラチェットはノッチが細かく、狭い所でも締め付けが楽です♪ バー本体はアルミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月6日 16:49 コバQ0441さん
  • コルトスピード・クロスメンバーサポート

    フロント純正状態 フロント取り付け後 リア純正状態 リア交換後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月26日 23:50 photo-evoさん
  • レイルフロアーガード右側取り付け

    レイルのフロアーガード右側を取り付けます。基本的には、左側と同じなので違う作業だけ記載します。詳細は左側の取り付けを参照ください。ちなみにガードが青いのは保護フィルムが付いているからです。最終的に剥がしてから取り付けます。左側同様、ロールバーの取り付けボルトを逃げる穴をあけました。 フロント側のロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月10日 14:43 ひんひんさん
  • リア・クロスメンバーサポート取り付け

    コルトスピードのリア・クロスメンバーサポートです。 通称三角定規ってやつですね。 ジャッキやウマが手に入りましたのでDIYにて取り付けしました。 リアデフ付近です。 赤線で書いた感じで取り付けます。 ボルトを4本外します。 ボルトを外してプレートや黒い棒状の支えを取り払います。 ボルト等取り外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月14日 20:54 shogairさん
  • CUSCOストラットバー

    純正のタワーバーではTRUST車高調の減衰力リモートコントローラーのモーター取り付け上,フロントアッパーのキャンバーが0度が限界だったため交換しました.

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月2日 10:07 HIROBOさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)