三菱 ランサーエボリューションX

ユーザー評価: 4.34

三菱

ランサーエボリューションX

ランサーエボリューションXの車買取相場を調べる

ボディ加工 - 整備手帳 - ランサーエボリューションX

注目のワード

トップ 補強 ボディ加工

関連カテゴリ

施工その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。北区よりご来店のお客様。

    今回のお車の作業は、マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都北区よりご来店いただきました。 以前も当店をご利用いただいたことのあるリピーター様です。 きれいに作業を進めていきますので、安心してお任せ下さい。

    難易度

    • コメント 0
    2016年1月4日 14:44 ガレージローライドさん
  • テクチル防錆処理

    すこし粘着く防錆剤です 冬期は乗らないので錆の心配いらないと思いきや、、去年塩カルを散布した後にエボに乗ってしまって錆発生させてしまいました 悪魔の塩カリから車を守るため急遽施工して頂く事に♪ 車高調も錆でてるので、来年オーバーホールかな〜(ToT) キレイに仕上がってますね♪ 塗布と乾燥に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年11月28日 22:15 めるあびさん
  • カーボンヒートシート取り付け

    バリスのカーボンヒートシートを取り付けます。 1つあたり5箇所でとめるだけです。 簡単簡単。 と思いきや...付いていた金具を見てビックリ。なんじゃこりゃ?? 調べてみるとリベットでした^^; しかも取り付け説明書がこれ。 「そりゃそうでしょうよ。」といった内容です。 ハンドリベッター持ってない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月12日 21:45 山猫.さん
  • 車高短対策

    太履きで車高短にすると、引っかかりそうなコイツ。 削ります。 以前に少し削ったんですが、もうちょい削ります。 必要な物1 グラインダー コイツで出っ張りをぎゅいーんと。 必要な物2 一歩を踏み出す勇気! 完了の画像はありません(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年6月13日 19:47 カフェ・俺☆さん
  • ジャッキアップサポート取り付け

     オートスポーツイワセのジャッキアップサポートを取り付けするために、作業をしやすいようにジャッキアップします。  とは言ってもジャッキスタンドをまだ買っていないので簡易ジャッキアップです。  まあ30cm以上あれば、作業は出来るかと。  新しいガレージジャッキも買わないとな~。  どこのメーカーに ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年5月5日 17:46 『ダイ・K』さん
  • リヤフェンダー叩き出し

    10.5J+15のホイールに285/30R18を履かせて収まるように加工してもらいました。 リヤキャンバー3°ですがもっと起こしてもはみ出さない仕様です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年10月2日 21:03 ちゃちゃ。さん
  • クスコセーフティ21ロールゲージ取り付け③

    ロールゲージを全数組み込み位置決め後にいよいよボディに穴明けです、下穴明けて内側から穴明けれない箇所は下から穴明けしました。 フロント固定。 ボディはハンマーで叩きなるべくフラットに金具を付けて更に締めつけ、シールして締め付けしました。 Bピラー下。 リアタイヤハウス部。 車体は片側ずつ安全にやり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月19日 20:45 masaキチさん
  • クスコセーフティ21ロールゲージ取り付け①

    1度は付けてみたいと思っていたロールゲージ(クスコセーフティ21)取り付けです。オプションでレッド塗装とリアクロスバーに変更で14点式となりました。 引き取りに行きましたが、どうやってもセンターのメインアーチが車内に入らず一旦引き上げてルーフキャリア装着+板をタイラップで固定し引き取りに行きました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月15日 17:48 masaキチさん
  • クスコセーフティ21ロールゲージ取り付け④

    内装の取り付けです。 紙で型を取りながらロールゲージにそうように加工、バラバラにして削っては取り付けを繰り返し行い運転席側のみで約3時間はかかりました。 風の左右調整はすべて削除しました、上下のみ可動します❗。 Aピラーに取り付けていたゲージをロールゲージに移設。 ホムセンで買った部材を赤く塗って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月9日 17:29 masaキチさん
  • クスコセーフティ21ロールゲージ取り付け②

    取り付け前にアンダーコート剥がしました。 カッターで切れ目を入れてマイナスドライバーとハンマーで施工、以外と簡単でした❗。 リア仮組。 知恵の輪です。 ※窓ガラスは全開をおすすめします❗ 1人でやってると手元ばかり気にするので反対でガラスを割る恐れが有ります。 仮組フロント。ダッシュ貫通です🎵 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月17日 08:10 masaキチさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)