三菱 ランサーエボリューションX

ユーザー評価: 4.34

三菱

ランサーエボリューションX

ランサーエボリューションXの車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - ランサーエボリューションX

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • 編み込みステアリングカバー取付け

    暫く使ってきていたステアリングカバー。 ハセプロのものですが、質感も良く愛用してきましたが、問題点が無いとは言えませんでした。 ・握りが太くなる ・隙間ができる ・カバーが徐々にずれる ・後付け感が拭えない このような点を解消するために、今回は編み込み式のカバーに交換しました。 ボンフォーム フィ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月21日 19:33 のむげんさん
  • レッドセンターマーク施工

    コレはR35 NISMOのステアリングです。 ステアリングの頂点にレッドセンターマークがあります。 カッコいいので真似します。 コレは私の仕事の道具箱に使わないであった、ハンマー用のグリップです。 色が少し微妙だけど試してダメなら剥がせるし(≧∇≦) 薄い両目テープで貼り付け、手触りも悪く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年1月12日 17:38 みつ@CZ4Aさん
  • ハンドルの擦り傷補修…

    買い物へ行き、降りる時にハンドルを洋服の部品で引っ掻いてしまい、ハンドルに傷が…。(泣) 油断して、やってしまった事なので、 DIYて補修する事に…。 多分、靴と同じ様な物なので、 靴のツヤ革専用皮クリームと ミンクオイルを用意しました。 とりあえず傷を鞣した後、軽く清掃。 後は、靴の艶出しと同 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月28日 18:38 GUREさんさん
  • ステアリングコラム ポジション調整(チルト機能)

    フルバケを導入、更にはステアリングの変更も伴ってドラポジは極めて理想的なところまで煮詰めたところ。 …長距離運転の後の腕の違和感に ①ステアの小径化 ②ステアリングコラムのチルト位置 を問題視し始めます。 そこで敢えてどなたもやっていないであろう、「ステアリングポジションを下げちゃえ!」を敢行 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年9月26日 00:13 Curzさん
  • エボⅩファイナル用 ステアリングホイールっぽい、赤ステッチ着色

    先日、ファイナルエディション用MTシフトノブ(赤ステッチ)に交換したので、 布描きマーカー(水性ペイントマーカー)でステッチをぬりぬり。 適当に塗って、はみ出したところは乾く前に綿棒でふき取りw それなりにw 仕上がりました! パーキングブレーキブーツにも赤ステッチが入っているので、満足度高いです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月17日 20:00 panpan エボⅩオナグ ...さん
  • アクティブギア

    剥げた塗装をアクティブギア色に塗り替え。 アクセントにしては少しドギツイ感じ…笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月1日 13:09 SCCさん
  • コルトスピード製カーボンステアリングカバー取付

    328152キロです。 このシルバーの部分が隠れます。 右側のシルバーが削れて剥がれてきてるので ボロ隠しで取り付けます。 品物はかんな感じ よくできてます。 取り付けは両面テープです。 両面テープを良く押し付けて剥がれないように。 これで綺麗になりました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月8日 15:45 さん
  • TC-SST用パドルシフトスイッチ取り付け

    TC-SST用パドルシフトスイッチとロアコラムカバーを中古でゲット。 新品での加工は、リスクがあると思い、中古で探していたら、コラムカバー付が4000円ぐらいでありましたので購入。 新品は、12000円ぐらいでした。(パドルシフトスイッチのみ) 配線を切っていきます! 参考までに切る前のパドルシ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月8日 22:41 闇奇。さん
  • ハンドルカバー取付け

    使用しているハンドルはMOMO RACEなのですが長いこと使ってるのでだいぶくたびれてきてます。 こことか こことか そこでハンドルをリフレッシュ 車両からハンドルを取り外して本革の編み込み式 ステアリングカバーを取り付けました。 こんな感じでカバーをハンドルに被せて合わせ目を編み込んで繋げていき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月18日 22:42 シロート。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)