三菱 ランサーエボリューションX

ユーザー評価: 4.34

三菱

ランサーエボリューションX

ランサーエボリューションXの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - ランサーエボリューションX

注目のワード

トップ 内装 ステアリング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • 迷走ステアリング

    いきなりみん友さんのウルトラ観測員Rさんに謝らなければなりません。ウルトラさんがつけてたパーソナルとOZのステアリングのパーツレビューにコメントしました。「僕もパーソナルとOZのステアリング、持ってましたよ!」と………。しかし僕が持ってたのはパーソナルとOZのコラボステアリングではなく、イタルボラ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 8
    2015年12月8日 18:26 セラフィム2501さん
  • ステアリングの交換です(*´∀`)♪

    本日の作業はコチラ✨ ステアリングの交換です。。 純正のデッカい三菱マークが奥様のお気に召さず ステアリング交換の指令が出ましたww では作業。。 まずはバッテリのマイナス端子を外します🔋 これまでの車はバッテリは外さずエアバッグのヒューズを抜いてましたがこの車は見つからず💦 しばらく ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年12月30日 14:35 けん1976さん
  • ヒューズ (SRSエアバックについて)

    SRS(サーズじゃないよw)エアバックの警告灯が時々点灯したり消えたりで鬱陶しいので(多分一番可能性が高いステアリングホーン内の配線の接触不良)一度、該当ヒューズの点検もしておこうと取扱説明書を引っ張り出して、確認・・・が いくら探しても、 グローブボックス裏側にある分もエンジンルーム内にある分の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年4月13日 23:03 p0r0np0r0nさん
  • 本革レザーハンドルのテカリ取り!?

    こまめに本革シートクリーナーなどを使ってこまめに手入れしていましたが、12万kmも超えてさすがにハンドルのテカリがひどくなってきたので革の張替えなど検討しました。 その前にみんカラを調べてみると、メラミンスポンジクリーナーでテカリがなくなるという投稿がありましたので真似させていただきました♪ や ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2017年10月28日 16:07 naoⅩさん
  • 編み込みステアリングカバー取付け

    暫く使ってきていたステアリングカバー。 ハセプロのものですが、質感も良く愛用してきましたが、問題点が無いとは言えませんでした。 ・握りが太くなる ・隙間ができる ・カバーが徐々にずれる ・後付け感が拭えない このような点を解消するために、今回は編み込み式のカバーに交換しました。 ボンフォーム フィ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月21日 19:33 のむげんさん
  • ステアリング・GTC取付(17/17)交換編(その8)

    ホーンリングを取付ますが、切り込みのある部分をアースリングのオス端子側に合わせて嵌めます。 メインとなるステアリングです。 ナルディのステアリングの場合は上2個が並行で上端となります。 ステアリングボルトで固定します。 ホーンボタンを接続します。 接続後、絶縁テープで固定します。 (※後日、ホ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年2月26日 03:22 もけけxさん
  • ハンドルカバー交換

    2016年6月に購入したハセプロのハンドルカバーが劣化でボロボロになってきましたので、同メーカーの「C-STYLE」へ交換。 ちなみにエボX用は「Sサイズ」になります。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月14日 17:14 narukipapaさん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    83,758km ディーラーにて事前チェックしてもらった際にブーツが硬化して変形(つぶれ)していたので交換(左右)しました。 ※写真は交換後1ヶ月ちょっと後です。 雨の中走ったりしたのでブーツが茶色いような...保護剤散布した方がいいかなぁ。 費用は赤枠内です。 技術料(工賃) \17,60 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月15日 23:17 山猫.さん
  • ステアリング・GTC取付(16/17)交換編(その7)

    GTCのボス側の黒いケーブルの平型端子メスをアースリングに接続します。 このように差し込みます。 抜け防止のため、絶縁テープで固定します。 ホーンのケーブルもGTCのボス側の赤いケーブルと接続します。 GTCをボスに接続するには、GTC付属のナットを使用します。 六角を締めるレンチはボス付属のもの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年2月26日 03:13 もけけxさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)