三菱 ランサーエボリューションX

ユーザー評価: 4.34

三菱

ランサーエボリューションX

ランサーエボリューションXの車買取相場を調べる

整備手帳 - ランサーエボリューションX

注目のワード

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ネオクラシックモデルの火付け役!フォルクスワーゲン・ニュービートルのコーティング施工【リボルト山口】NEW

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 フォルクスワーゲン・ニュービートルの施工事例をご紹介いたします。 今回は以下の施工を行わせていただきました。 ◆リボルト 往年の名車「タイプ1」(初代ビートル)をモチーフとしたニュービートル。1999年から日本で販売開始され、ニューミニと共にネ ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 14:38 REVOLTさん
  • HC motionヘッドライト取付け(その2)

    検電テスターを買ってきました。 検電テスターのマイナスはエンジンカバーの右上から取ってみます。 エンジンルーム内のヒューズボックスを開封。電装無知の僕にとっては初めてです。 説明書では赤丸のヒューズから電源を取っているようです。 エンジンオフの状態で、ヒューズの左側の穴に検電テスターの先を当ててみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月4日 21:31 もけけxさん
  • HC motionヘッドライト取付け(その3)

    バンパーを外し、既存のヘッドライトも外します。外し方は僕の過去の整備手帳を参考にしてください。 端子剥き出しは砂埃が詰まりそうなので、 絶縁テープで覆っておきます。 ここで気になるのは、ヘッドライト付属のケーブルの接続です。Youtubeでは反対側に付けているのです。ヒューズが1つだけなら、電気が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月4日 21:46 もけけxさん
  • フロントガラスの線傷補修

    代車で借りているホンダ・インサイトですが、ボディーは傷が多く、フロントガラスも同様で、夕方時に日光が乱反射していました。 元の所有者か借りていた人が、霜を落とすのに、金属の何かか、あるいは不要なカード等で削り落としていたのではと思われます。フロントガラスはテレビでプラスチックカードで霜を落とす方法 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2019年12月25日 16:35 もけけxさん
  • アンダー錆取り作業

    冬期の塩カリによる錆は、ノックスドールを施工しても、年数が経てばやはり防げるものではなかったので、除去に取り掛かります。 スポンジヤスリでは非効率過ぎて駄目ですね。いくら時間があっても終わらないと思います。 コンプレッサーを使用することに。 使用する工具。 広いところはいいですが、奥まったところは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年7月29日 21:34 もけけxさん
  • VARIS GTウイング工事( ⁎ᵕ ᵕ⁎ )

    やっとぉ。 GTウイングがくっついた。のお話です VARISウイングの別パーツの"エボX専用マウントブラケット"は、エボさんの純正ウイングを取ったあとの穴んこにくっつけれるので便利です(*˙ᵕ˙*) 純正ウイングをパパっと外して、GTウイングをガチャっとはめれるんです?(・▽・*) が? エボさん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 11
    2018年3月8日 09:37 LEX.さん
  • 迷走ステアリング

    いきなりみん友さんのウルトラ観測員Rさんに謝らなければなりません。ウルトラさんがつけてたパーソナルとOZのステアリングのパーツレビューにコメントしました。「僕もパーソナルとOZのステアリング、持ってましたよ!」と………。しかし僕が持ってたのはパーソナルとOZのコラボステアリングではなく、イタルボラ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 8
    2015年12月8日 18:26 セラフィム2501さん
  • 低排出ガス車シール剥がし

    排出ガス基準のシールが経年で身窄らしくなってきたので、剥がします。 剥がしても、違反や税金が高くなることはないので、支障ありません。 カー用品店で売っているステッカー剥がし液を使いました。2回、エンブレムの周囲に塗ります。塗装面に付いた場合は、拭き取ったほうが無難です。ジップオイルや100円ショッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2023年8月10日 18:00 もけけxさん
  • ドアノブに革張り

    まず革を用意してカットします。 サイズは226mm×120mmに僕はしました。 もうノリでブゥワ〜っと切っちゃいます! 「考えるな、感じろ!」と僕のゴーストが囁いています。 ネットで買ったデカい両面テープを113mm×125mmに切ります。 その両面テープを革の真ん中に貼り両サイドを折り貼りつけま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2016年4月2日 18:40 セラフィム2501さん
  • 22222

    USBメモリーを整理していたらエボ10のゾロ目が。 2009年2月撮影(納車後9カ月) 結構走っていたものだと今さらながら思うv

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2018年10月10日 16:16 エボX-SST@こういちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)