三菱 レグナム

ユーザー評価: 3.48

三菱

レグナム

レグナムの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - レグナム

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!フロンクス 専用 ブレーキ全灯化キット動画あり

    フロンクス 専用 ブレーキ全灯化キット 動画で解説!取り付け方

    難易度

    • コメント 0
    2025年5月27日 10:37 YOURSさん
  • タイヤバルブキャップ交換

    タイヤのバルブキャップを変えたいなと思い、アストロで安かったやつを買いました。 見た目の印象も良くなりグッドです🙋🏻‍♂️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月2日 19:03 Taku0629さん
  • 芳香剤入れ替え(^ー^)(*´ω`*)

    オートバックスで香りをいろんな芳香剤を嗅ぎすぎて麻痺〜(^_^;) サイズに合うのを購入✨ 入れ替えました✨(*^.^*)👍 やはりギリギリ〜(^_^;) 他に良い香りがあっても、この範囲内で探さないといけないのがツライです(^_^;) 香りは悪くないような? まだ、運転してないので運転し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月27日 00:07 JUMPさん
  • RALLIART キーホルダー✨

    鷹さんレグナムから受け継いだ貴重なキーホルダーを磨きます✨✨ 磨きには、こちらを使用します✨✨ 【マイ エターナル】 塗面光沢復元剤。 水垢、劣化塗膜、小キズを超微粒子ファインセラミックコンパウンドで優しく除去。 塗面光沢を取り戻します。 繰り返し使用で水垢、汚れを付着しづらくなります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年1月20日 12:43 JUMPさん
  • SEWA D405 リールチャージャーX3に交換。

    今まで使用していたSEWAリールチャージャーは巻き取りスイッチがなく、最大までコードを伸ばし掃除機のように角を当てて巻き取れる感じで、コードむしれて配線剥き出し‼️ 交換です。(>_<) 新たに購入したSEWA D405リールチャージャーX3はリール巻き取れるスイッチつきで、むしれて配線が出る事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月30日 20:11 JUMPさん
  • カシムラ スマホ充電🔋機に交換。(^o^)

    今までの充電🔋機が故障? 新しい✨🆕✨充電🔋機を購入。(^o^)🎵 今までの充電🔋機は、古いガラケー差し込み口に変換カプラを取りつけ使用しており、どちらが故障? まぁ、どちらにしろ古いので処分です。(^^) 新しい✨🆕✨充電🔋機は、ブルーデザインで好みで、幅もスリムです。(^^) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月4日 17:45 JUMPさん
  • セイワ フィットポケット L カーボン柄 W844取り付け。(^_^)v

    この年代の車は小物入れが少ないので、スマホ等を置くスペースが中々無くて、セイワ フィットポケットサイズがちょうどスマホや長財布を入れるのに良くデザインも車内に良く冴えるカーボン柄だったので、運転席側の足元に設置しました。(^_^)v 足の邪魔にならなく、いい感じ(^^)v 助手席側にも設置しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年1月13日 14:43 JUMPさん
  • タワーバー取り付け

    備忘録 90,952km 知人にいただき取り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月21日 23:11 ko-nabeさん
  • 三菱純正ドアバイザー

    ドアバイザーレスのMTレグナム 欲しい欲しいと願ったら、神様からの贈り物が 届いて叶いましたww 2台並べて、どんな感じに付いてるのか見ながら 取付け開始です。 全部で4枚(1枚は車に付けちゃってます) 残った両面テープ跡を取るのに3日も掛って しまいましたが、綺麗に取って新しい両面 テー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月6日 10:18 じじれぐ@ZZLEGさん
  • ETC用 イルミネーション2

    取付方法が雑なためアクリル棒を撤去 肘掛内に取付ていた青サイドLEDテープを使用 肘掛内は白サイドLEDテープを変更 テープの白い点は黒のアルミテープを貼った為アルミ地が出てきた (後で黒のマジックで補修) ETCと内装があいていたので硬質スポンジで穴埋め 適当に切ったので形がいびつ(後日修正予定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月9日 21:33 やまと@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)