三菱 レグナム

ユーザー評価: 3.48

三菱

レグナム

レグナムの車買取相場を調べる

バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - レグナム

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー バッテリー交換

  • バッテリー交換

    ネットで購入したバッテリーを自分でつけてみました^ ^ バッテリーのマイナス端子 次にプラス端子を外す 取り付けステーを外し古いバッテリーを下ろす 逆の手順で組む 取り付けステー プラス端子 マイナス端子 はい、完成^ ^ めんどくさいので取り外したバッテリーは誰かにあげましょう^ ^ オカネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月21日 20:43 モモッチ!(^_^)/さん
  • 結局バッテリー交換

    年末にネット上で購入したバッテリー強化液の効果もなく、結局バッテリー交換ということに。 バッテリーもネットで購入。 同じ80D23Lでも若干サイズダウン (メーカー指定は寒冷地仕様の65D23L) 交換した元バッテリーには”2001/12/15”の文字が。 前回は3年半で交換し、今回は9年余りで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月30日 17:09 れぐれぐさん
  • バッテリー交換。。。

    こんばんわ 以前よりエンジンのかかりが、 鈍くなって来ていたのですが、 先週ついに、バッテリーがあがって しまいました およそ2年間頑張ってくれた バッテリーを交換します(感  今回も、Panasonic caos 60B19L 交換作業中、2年ぶりなので、 若干の不慣れ感(汗 無事、交換完了し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月14日 23:49 ぼりチャンさん
  • バッテリーを交換してみます。。。

    こんばんわ オルタネーターを交換後、ABSとトルコンの警告ランプが、点灯してしまいました  懸念していたB/T完全放電が影響しているのか なので、B/Tを交換してみました Panasonic caos 60B19Lです 交換後、しばらく走行しましたが、 警告ランプは、点灯していません 改善 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月22日 18:50 ぼりチャンさん
  • バッテリー交換 Panasonic caos 100D23L/C7

    使用中のバッテリーが最近電圧降下が大きく、また数ヶ月前からマイナス端子に白い結晶が発生して、騙し騙し使っていました。 アイドリング不安定もこれが影響しているかもと思い交換を決断。 ネットで検索していたらパナソニックのカオスが意外と安かったので、ネットでも評判が良かったのでチョイスしました。 交換前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月14日 17:22 かつあつさん
  • Panasonicからユアサに載せ換え

    エアコン入れると、10.3Vまで降下するようになり 走行中の充電も、追いつかないぎみに見えるので 交換です。 うちの車には、Panasonicバッテリー、 相性悪いみたいです。 3年保証期間中に、一度、新品交換しているのですが。 もう、Panaはいいか ということになって ユアサの同等品を選択 黄 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月13日 14:21 moguaiさん
  • バッテリー上がりです。。。

    こんばんわ この間、うちのレグの エンジンをかけようとしたら ムギュ、、、かからない(汗 バッテリー上がりです 多分ルームランプの消し忘れ だったのだと思います(辛 ) なので、交換します 前回交換したのが、2013年12月、 長い期間、お疲れ様でした 今回も、Panasonic c ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月26日 17:57 ぼりチャンさん
  • バッテリー交換

    昨年5月に交換したのですが、 早くも交換診断により、交換です。 2時間ほど充電器で充電しても 充電完了にはなるのですが 1日持たなくなりました。 保証期間内の無償交換です。 さすがに1年とは、ちょっと早すぎ。 19年前に比べれば、いろいろ電装品は、 確かに増えているのですが、最近は 毎日乗るし、B ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月31日 14:20 moguaiさん
  • バッテリー交換

    ヘッドライトがチラツキが気になり、バッテリー補充電しても、復活出来なくなり寿命と判断して交換。 整備メモから前回の交換2010年12月からの6年8ヶ月使用。この間オルターネーター不良でバッテリー上がりから充電で復活させたり、よく働いてくれました。 今回も同じメーカーをチョイス。 安価ですが、性能は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月26日 20:57 かつあつさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)