三菱 レグナム

ユーザー評価: 3.48

三菱

レグナム

レグナムの車買取相場を調べる

VR4type-Sの燃費向上に挑む・・・ - レグナム

 
イイね!  
papataka

VR4type-Sの燃費向上に挑む・・・

papataka [質問者] 2004/09/01 11:48

8年前期のVR4type-S(5AT 54000Km)の中古を購入し早2ヶ月が過ぎようとしています。
燃費は5~6Km/Lと覚悟して購入したんですが、当初の1ヶ月(毎週給油)では、8.5Km/Lをコンスタントに記録していて、「ラッキー」と思っていました。
が、最近では、7.5Km/L・・・先日は7.1Km/Lと日に日に燃費の低下を更新しています。
気にして乗る車種グレードでは無いと思いつつも、当初より落ち込んでいることが気になって燃料メータとトリップメータを見ながら日夜運転しています。走り方は変わっていないつもりなんですけどね~(おとなしくもなく、荒くもなく・・・)
みなさんのVR4の燃費はいかがですか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:290013 2004/09/01 11:48

    みなさんこんにちは
    久々のドライブ(450Km)してきて、値上げ前の昨日満タンしてきました。燃費は新記録の9.7Km/Lでした。山形北部~横浜往復で9.1Km/Lで、峠道の結構まわした走りでこの燃費大満足でした。エアコンも使ってましたしね。elfのREDボトル(燃料添加剤)入れてから改善されてきたように思います。(多分気のせいでしょうけど)。あとは、通勤使用、町乗りで8Km/L以下になったら、ホットイナズマもどき(7000円でした)をつけようと思います。
    今は、モンスターズアースと燃料添加剤だけ。
    それから、今回の峠道、インベックスが学習してくれてDレンジでも結構快適に走れることがわかりました。くだりのエンジンブレーキとかいい感じで~。加速もマニュアル時のイメージで変わってくれて、我が家のVR4Sはいい子に育ってくれていますV。

    走行中の先読みは私も重要と思います。前の車輌の前方の動きの変化が、自分の走り方にかなり役立ちます。予測運転=事故防止=アクセル開閉がスムーズ=燃費向上?

  • コメントID:290012 2004/08/31 15:27

    燃費について少々こだわってます。
    回転数は3000回転以下をキープ(3000以上は社外メーターで点滅表示)
    加速より減速を重視。
    すなわち加速して得たエネルギーをどう無駄にしないかです。
    先の状況(特に信号)を読み出来るだけ惰性で走るようにしてます。
    目標は信号停止前惰性で30kmまで落とせるようにする事です。(後続車に迷惑にならない程度に)

    H9 VR-4 AT ですが7.5km/L前後(高速+長距離なら10km/L)です。
    当初7.0km/Lでしたがホットイナズマもどきを装着後7.5km/Lまで伸びました。
    マニュアルモードはロックアップは働かずパワーロスがあるらしいので減速時以外は使用しません。

    燃費向上のポイントは「減速」だと思います。

    ↓こちらノ燃費に関する興味深いサイトがあります。
    http://www002.upp.so-net.ne.jp/norris/

  • コメントID:290011 2004/08/27 17:50

    それなら詳しいことは分かりません。
    ただ自分のときはリコールでなおしたときに警告灯もつかなくなりましたので。

  • コメントID:290010 2004/08/27 11:08

    確か、ASCリコール番号の対応ステッカーは貼ってありましたが…

  • コメントID:290009 2004/08/26 21:39

    エンジン警告とTCLはリコール対象部品だと思います。
    リコールではASCが対象になっていますが、もともとASCはTCLとABSの機能を組み合わせて作動しているので、TCLの警告とコンピュータに信号がいくそうなのでエンジン警告が点くそうです。
    リコールに出せばその警告灯は点かなくなりますよ。

  • コメントID:290008 2004/08/26 13:21

    昨日給料日だったので、給料日満タンに行ってきました。
    大体、燃料計半分ちょっとでの給油でした。計測燃費は7.95Km/hでした…。 エンジン警告とTCLついてから8.5Km/h走らなくなったみたいです…。(原因かどうかはわかりませんけど)
    ちなみに、出光のハイオクを入れています。

    CPU交換してくれるって言ってたのに連絡がこない…
    交換して燃費が戻るかわからないですけどね(笑)
    その後、警告灯の点灯もないし連絡待ちしておこう~

  • コメントID:290007 2004/08/23 11:50

    あまりレッドゾーン付近までは回すことはありませんが、VR4らしさを楽しもうと、マニュアルモードをメインでで加速を楽しんで見ました。たまにDレンジにあると勘違いして、1速で高回転までいったりしながら(笑)。昨日給油しらた、久々8.1Km/Lでした~。何が関係するのか、まだ究明できていませんが、マニュアルモード多様でしばらく燃費調査してみます。
    ちなみに調子がいいと5速1500rpmで67Km/h、5速2000rpmで90Km/h位の走行が出来ています。
    ランニングコスト…仕方ないですよね~このエンジンじゃ(;;)

  • コメントID:290006 2004/08/21 23:03

    市街地走行で6-8km/Lならかなり良い方だと思いますよ。私は時々レッドゾーンぎりぎりまで回しますので、それで燃費が悪いのかもしれません。しかし、10万キロを超えるとお金がかかってきます。タイミングベルトの交換で10万円、A/Cのコンプレッサーが不調で、異音が出ていたため、交換で10万円。ランニングコストはかなりかかってしまいます。燃費向上に良い方法があったら教えて下さい。

  • コメントID:290005 2004/08/20 14:20

    初期登録は平成9年5月のVR4Sでした。

  • コメントID:290004 2004/08/20 13:35

    はじめまして 温泉さん
    やっぱり6~8Km/Lが標準ですかね~
    確かにVR4らしさは捨てたくはないですね。まだ、5000rpm以上回したことありません…。停止発進時の踏込んだときの加速は、ノーマル車ですが凄いですしね~。まえの車がNAのムーブだったので尚更加速に感動したりしています。
    楽しみながら、燃費向上(維持)に挑戦してみます。

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)