三菱 リベロ

ユーザー評価: 3.47

三菱

リベロ

リベロの車買取相場を調べる

整備手帳 - リベロ

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ダイハツ コペン 左側面事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都立川市内

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のダイハツ コペン。 左側面事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。 

    難易度

    • コメント 0
    2025年7月31日 10:40 ガレージローライドさん
  • 排気漏れ補修

    車検に備えて点検していたら、排気漏れを確認したので応急処置。 困った時のJBウェルド。 ここは何年か前に補修したところだけど…。 今回は新たに中間の太鼓にもピンホールができてました。 気に入ってるマフラーだけど、そろそろ買い換えないと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月24日 10:38 EIGERさん
  • バッテリー交換

    プチミに出かけようとしたら、セル回らず。orz バッテリーチェッカーで確認すると、11Vでした。 今回は近所の大型ディスカウントストアにて4990円で購入。 マイナス端子を外してからプラス端子を外します。 固定してある金具を外し、新品バッテリーと入れ替えて逆の手順で組み付けます。 最後にエンジン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年8月11日 12:34 EIGERさん
  • 左ヘッドライト交換

    リフレクターのメッキが剥がれたヘッドライト。 前回のユーザー車検ではロービーム検査で落ちて、ハイビームで合格したのだが...。 今年の8月車検から、平成10年9月以降に生産された車のヘッドライト検査がロービームオンリーになるので、中古良品に交換しておきます! 実はついこの間、経過措置が2年延長 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月27日 00:03 EIGERさん
  • オートアンテナ交換

    洗車機で洗車中、うっかり時間を確認するためACCオンにしてオートアンテナを折ってしまいました。 まずは運転席後部の内装を外します。 内装を剥がすとオートアンテナが見えるので、ステーから外します。 左が中古の前期型リベロのオートアンテナ。右が壊れた物。 形が違ったので、ハーネスを繋いで作動チェック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 19:51 EIGERさん
  • リアショック交換

    7月の車検整備を兼ねて、リフレッシュしてます。先週、フロントのスプリングをダウンサスからエボ3純正に交換したらリア下がりになったので、リアも交換。と思ったけど、リベロGT用は製廃。orz リベロオーナーの先輩ミンともさんから貴重な情報を頂き、リベロバン用を手配しました。 左側が今まで着いていたア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 19:10 EIGERさん
  • セルモーター交換

    まず初めにバッテリーのマイナス端子を外しておきます。 セルモーターのある場所はエンジンブロックの後方、インマニの下。14mmのボルト二本で取り付けられています。 作業スペースを確保するため、エアクリに繋がるサクションパイプを外し、邪魔になりそうな配線もカプラーを抜いて避けておきます。 セルモ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 14:08 EIGERさん
  • ドアスピーカの魔改造

    https://youtu.be/1aKzaYl0mKM こちらのYouTubeを見ました。 オーディオのプロでも納得する改造で、理論上も正しいです。 ボンドの重量で、f0を下げ、かつコーン紙の剛性を上げ分割振動の無い締まった低音にします。 スピーカの能率が落ちるのが懸念ですが、私のリベロGTは6 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月5日 21:12 グランリベロさん
  • マフラーのステー崩壊

    冬タイヤに変えていたら、マフラーのステーが取れているのに気が付きました。。 マフラーは、スキーの塩害で破けて一回交換したので、タイヤ交換の度に耐熱塗料でメンテしてきたつもりでしたが、ステーの裏の塗装が出来ていなかった。 裏側がサビでボロボロで肉厚が減って外れた。 取り敢えず,2箇所で吊られているの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月1日 19:12 グランリベロさん
  • ドアミラーの開閉改善

    ドアミラーが開閉途中で止まってしまう。 27年目のリベロGTの故障は電装品ばっかり。 手助けすると開閉するので、どこかの滑りが悪くなっただけか。 ドアから取り外し、力ずくで3段階に折り曲げて動きを確認しました。 27年間、何もしなかったので、ジャリジャリと音がする。相当砂利とかを噛んでいる。 ミラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月13日 21:24 グランリベロさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)