三菱 ミニカ

ユーザー評価: 3.49

三菱

ミニカ

ミニカの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ミニカ

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • タイロッドエンドブーツ交換(右側)

    19280km Miyaco TBC-004

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月4日 22:53 mi_kunさん
  • 車検準備②

    いつまでもEKのバネ切ったのでは車検に通らないため清水の舞台から飛び降りた気持ちで買いました・・・ Y○ッピングにて購入しました。 F・Rショック KYBニューSRスペシャル ミニカ H42-47用 サスペンション RS・R ローダウンサス H42A用 新品なんて初めてかったなぁ・・・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月4日 17:54 まっきぃ77さん
  • 科学のチューニング

    中古で買ったショックだが、最近ちょっと突き上げが気になるようになってきた。 サスもへたっているのかな~? ローファースポーツのショックだけ入れ替えるという手段があるが、意外と高くつく。 ショックを改造してもらえるようなチューニングも気になっているが、店舗は遠い。 ローファースポーツのサス、ショッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月22日 18:03 taketamagoさん
  • スプリング交換

    ダウンスプリング リヤ装着 フロント外し 全体画像は後日( 〃▽〃) 下がりました。装着前は前後握り拳以上の隙間でしたが今では2本~3本位の隙間になりました。 無名で、まともに買っても送料無料、ミニカは9500円位です。 お得な買物でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月17日 19:23 haji@4A30さん
  • 異音対策

    低速時の切り返しで、ゴンゴン!コンコンという音が鳴るようになってドラシャブーツも破れてたので車屋にもっていったところ 異音はサスから鳴っているとのこと。 で、いろいろとサスを弄っているとプリロードをゼロにしてジャッキアップして切り返す音がならなくなることからアッパーマウントとスプリングがひっかかっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月17日 17:11 飛鳥山"122"花子さん
  • フロントバネ交換

    以前購入したekワゴン純正に バネの交換します! 取り外しバラした後です(笑) 上下の皿が小さいです… 力技で広げます! 上のお皿!完全に乗っかっとります。 程よく広げまして、ピッタリ! 組み終わり! 赤が映えますね( ^ω^ ) 本体はekワゴン、バネはたなべNF210…たぶん。 、リア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年10月2日 07:29 かずヤさん
  • ロアアーム交換 ついでのブッシュ交換

    雪道で脱輪してロアアームをこすったので交換。 ・・・半年以上前の作業です^^; 左右とも交換と、ついでにテンションロッドのブッシュも変えることにしたのでバンパーも外しました。 左側でご説明。 ロアアームは矢印の、黒い太いやつ。外すネジは4つ 下から覗いてアームの裏を見た画像。 矢印の2本のボルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月27日 00:44 ReUroさん
  • リヤバネ交換

    さらなる車高ダウンと足を硬くすべく、リアサス交換です!! ワゴンR CT21純正だそうです。 がっ、しかし… ボルトは緩めど、ぬっ抜けない… しばらくCRC吹いて叩いたりしましたが(T . T) 抜けない… とりま、時間があまり無かったのでバネだけ交換! 遊びが有ります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年9月8日 17:14 かずヤさん
  • トー調整

    フロントがトーアウトっぽいので調整します。 まずはステアリングの後ろ側と前側タイヤの溝と溝の距離を測って差分をタイロッドで調整します。 キ○ートレモンは左右の高さ合わせの為でしたが、板切れのが薄いのでそっちのが良かった。 後ろ137cm 前137.5cm やはりトーアウトなのでタイロッド調整に入 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月29日 00:10 飛鳥山"122"花子さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)