三菱 ミニカ

ユーザー評価: 3.49

三菱

ミニカ

ミニカの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - ミニカ

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • パナソニックCN-DS110D内臓電池交換

    オクでポチったパナソニックCN-DS110D7を使用していましたがナビセットすると初期化された状態の東京駅スタートになるので内臓電池を交換してみることに。ROM外して四隅ネジ4本とアンテナネジ、スタンド固定ネジ外すと内部にアクセスできます。 内臓電池ですが右下にカバーかけた状態で見つけることが出来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年10月31日 17:07 パワーキャッツさん
  • カーナビ撤去

    入手時に付いてた三菱電機の古いカーナビ、調子悪いしナビを使うことも無いので撤去。 あ、例の集金対策も兼ねてます(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月1日 03:03 貢一さん
  • バックカメラ交換!

    バックカメラが突然壊れたので交換しました! 前回のが170°でしたが、今回はやっすいバックカメラなので120°とちょっと魚眼ぽいですが夜も綺麗に映ります!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月22日 09:24 プレ3rdさん
  • ゴリラナビ(ワンセグ)装着

    ナビと言うよりワンセグが欲しく手持ちのポータブルナビを取付 当初はアンパイなダッシュセンターにセットするもOPのダッシュトレイが邪魔し座りが悪いのでNG!! 落ち着いたのはこの位置、センターコンソロールシフト前 配線取り回し ワンセグにしても見にくい位置ながらほぼ音声のみなのでこれにて装着完了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月2日 18:36 元Gureさん
  • ナビ取り付け吸盤再生 33209km

    ナビの吸盤が良く取れるので再生します。 調べてみると、ハンドクリームなどを薄く塗る方法が良いそうです。 取り付け部や吸盤を綺麗にして、Niveaクリームを薄く塗りました。ホント、薄くです。 結果良い感じですよw 暑い室内でも全然大丈夫です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月29日 19:54 solexさん
  • ナビ取り付け、BJ蓋つきパネル取り付け、広角ミラー取り付け 26733km

    ATミニカから移設です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月17日 22:19 solexさん
  • ナビ取り外し

    MTミニカに移設の為外しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月17日 22:09 solexさん
  • カーナビ日除け取り付け、地図更新

    ふらりと寄ってみたイエローハットでナビの日除けが目に入った。そう言えば反射して見難いよな~と思って、装着。横にも庇あるので、角度を少し弄ったが良い感じ。 あとは、2015年モデルを買って、一度も更新してなかったのでやってみた…が…スゲェ時間かかるのね?! PCとナビとで2時間くらいかかったかな? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月15日 20:59 solexさん
  • AZUR オーディオ一体型ナビ

    車でDVDが見たくなったので、今回思い切ってナビとDVD、テレビまで見れる素晴らしいオーディオナビを買いました。 電源やスピーカー線はそのまま付け替え、GPS線、アンテナ線(同軸ケーブルとアンテナ)パーキングブレーキ線を増設しました。 まずはGPS。 これは助手席ダッシュボード左 フィルムアン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月24日 16:16 青きちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)